kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年07月26日(土)
昨日の写真♪ |
|
< 夏祭り当日♪
| 別にいいんだけど・... >
|
|
☆みこし廻し
昨年、早く回りすぎて、おばあちゃん方が 「表に出てくるのが間に合わんばい」 わっしょいのかけ声や太鼓や笛の音も、 「もう耳がとおかけん、もちっと大きかしてもらわんな、聞こえんばい」
そこで、今年はゆっくりめに、拡声器も使って元気にわっしょい! でも、子どもの人数が少なくて、にぎやかに、という訳にはいかなかった。 ゆっくり回りすぎたか、休憩が長かったか、予定より1時間オーバー。
それでも、毎年みこしが回ってくるのを待っていてくださる町内の方々。 子どもが少なくなって寂しかね~。 暑い中、おつかれさん。 がんばってね~。 様々に声をかけてくださった。 感謝、感謝。
☆夏祭り
子ども会では、かき氷、ジュース、くじなどの店を出した。 準備や販売など、忙しいけれど、いろんな人たちとのふれあいもあって楽しい。
舞台では、カラオケや唄、踊り。 次女は子ども会のメンバーの女の子6人で登場。 少しは夏祭りに華を添えられたかな?
すべてが終わって家路についたのは、夜10時を回っていた。 兵どもが夢のあと・・・
今日はゆっくりしよう♪
あ、長女がキャンプから帰ってくるんだった! 存在を忘れかけていたよ・・・(^_^;)
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|