☆あげあし取られて・・・Σ(ノ°▽°)ノハウッ!【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆あげあし取られて・・・Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
08年08月20日(水)

☆あげあし取られて・・・Σ(ノ°▽°)ノハウッ!

< ☆娘の外泊・・・(...  | ☆やきとりじいさん... >
☆あげあし取られて・・・Σ(ノ°▽°)ノハウッ! 画像1
昨日は不甲斐ない母ちゃん(私)に沢山のアドバイスのお言葉・・
ありがとうございました・・<(_ _)> 心から感謝です☆^^w

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'

昨夜帰宅した長女に「彼氏」の事は聞けなかった・・^^;
でも、外泊の事は私の気持ちを伝え、いかに心配してるか3割位はわかって貰えた
気がします・・・????(-"-)????

「あんたねー昨夜はどこ泊まってたの?」
『ランドマークタワーだよ・・前から言ってたじゃん!!』
(そうだっけ・・?)
「誰と・・?」
『派遣さんとだよー!!』・・・って誰??知らないし・・@@;

「あのねー今度から、外泊する時は前もってカレンダーに書いておいて!!
(ってこれは言った聞いてないを防ぐため・・)
 でもって、外泊しててもいつでも連絡が取れる様に携帯には出て!!
(・・かけませんけどね・・一応緊急事態を想定して・・)
 それから、外泊したら必ず翌日は夕方6時までに帰宅する事!!」

息子『母さんさ・・そんなに縛ると余計反発すんじゃねー???
 多分○○(長女)は平気だと思うよー^^;』

「なに言ってるの!!!同じ屋根の下に住んでいて親として心配するのは当たり前だしょ!!」W(`0`)W ガオォー!

息子『だしょーーー???』
娘『だしょーーーー???』
ついでに旦那も『だしょーーーー???』・・一同大笑い(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

息子『母さん・・・(ΦωΦ) ブブッ・・一生懸命怒っていても「だしょー」で終ったね・・』

             ・・・・・(=_=) 母・・・・・w

私のここ2.3日の悶々とした悩みは「だしょー」の一言で一笑(一掃?)され・・・
こうして夜は更けて行きました・・・( -。-) =3

どうして熱く語るとこうして台詞をかむのでしょうか・・・?
そしてあげあしを取られて・・・「怒りの母」はただの「まぬけな母」になり代わり・・

でも最後に「心配してるのわかってね・・・」って・・・

娘『はぁーーーーーい(*^^*)w フフ』・・って、おみゃーーー本当にわかっとんのか、おりゃーーー!!

・・って思ったけど、もう言わなかった・・('⌒') ムン!!
これからも、沢山の色んな問題や悩みが勃発するとは思いますが、
母である限り乗り越えていかなきゃならない・・(大げさ?・・^^;)

まだまだ母親としても成長過程のこの私・・・これからも頑張っていきます!!!
(皆様に支えられながら・・・♪(o^-^o) ウヒッw)


☆昨夜は0205ちゃんレシピ「だし」
 シトロンちゃんレシピ「かぼちゃの煮物」
 シトロンちゃんmomo.ちゃんレシピ「ミネストローネ」作りましたv(⌒o⌒)vイエーイ

冷蔵庫にあるもので、ヒントを頂きながら夕飯メニューが作れて良かったですー♪おいしかったし☆
また★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス♪

☆うちの父ちゃん、一人で昭和記念公園・レインボープール行った!!
一人でだよっ!!おっさんが一人で!!
大きな浮き輪買ってあげたら、流れるプールでプカプカ浮きたくなったから・・♪って

     変・・・じゃない・・?ヾ(>y<;)ノ うわぁぁ!!













【記録グラフ】
朝歩
0分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
30分
夕夜歩(分) のグラフ
コアリズム
20分
コアリズム(分) のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
筋肉率
25.9%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
40回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
40回
背筋(回) のグラフ
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1280kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
28%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
com 2008/08/20 10:58
もしかしたら、comイチバンだしょ。

だしょ~

が、案外よかったのかも。

ピリピリしたら、ヤですものね。

comには、子どもいないのに、生意気言っちゃって・・・失礼しました。
きのっち 2008/08/20 11:09
母の心配を伝える事が出来て、よかったですね♪
「彼氏」の事はまたタイミングを見計らってトライ~♪ p(^-^)q

怒りの険悪ムードで終わるより、笑いで終わる方が良いじゃないですか♪
明るく楽しい家族の様子が目に浮かびました。
良いご家族ですねー(*^Д^*)v
kowka 2008/08/20 11:13
おはようございます!

少しはスッキリ?ww
心配していることは十分、娘さんにもわかったはず
信じている人が居るとなかなか裏切れないものです。

こうして親も親になってゆくのねぇ~w
勉強になりましたw
はりそん705 2008/08/20 11:31
だしょー。\(^o^)/
で済んで大団円!!!!!!

良かったでえすね。お嬢さまは母に心配かけまい!!!と心に誓って
くれたはず???!!!
明るい家庭で良いですよー。\(^o^)/
megulalala 2008/08/20 11:41
そうだしょ~だしょ~がよかったんだしょ~。
ってしばらく流行りそう^^
素敵な家族ですね。きこ姐のお嬢さんだもの、変な男になんてひっかからないよ!大丈夫!!
そのうち素敵な彼氏を連れてきますよ~☆
しかし、なぜヒートアップすると噛むんでしょう?
相手が真剣なだけに可笑しさも倍増。。。
ばぅ♪ 2008/08/20 12:25
...で、今何か月?
ぴんく♡ 2008/08/20 12:46
>カレンダー・携帯に出る等々・・
私も、長男が大学生の頃に、同じ様なこと言ってましたよ~(*^。^*)
きこさんの言うとおりよ~
一緒に暮らす家族・・最低限の気配りは大切ですよね♡
まして、女の子・・心配して当然♡
避妊や相手への思いやり・・長男には、折に触れて話してた♪
次男は・・そんな心配がしてみたい・・
早く彼女ができないかな~(;一_一)
きこたん 2008/08/20 12:53
☆comちゃん

いえいえ・・人間も中途半端、母業もハンパもんの私には
どんな言葉もありがたく・・・(=´∇`=) ニャン♪

うまくはぐらかされた・・って感じ・・?全くもー!!ねー^^;
きこたん 2008/08/20 12:56
☆きのっちゃん

とりあえず母の思いだけは伝えました・・・わかってるかどーかは・・(-_-)ゞ゛ウーム 

人の「あげあし」取りに、命かけてんじゃねーか??って
感じるほど良く馬鹿にされる母です・・・(○∇○) ドキッ 
きこたん 2008/08/20 12:58
☆kowkaちゃん

娘の婿条件は・・・次男・山手線の内側の高層マンションに住んでる・・
だから、一生彼氏なんか出来ない気がするよ・・^^;

まだまだ親・・勉強中です・・ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
きこたん 2008/08/20 13:00
☆はりちゃん

ほんとかなー(゜▼゜*)ウヒヒヒ
あやすぃだしょー・・・・・^^;w

明るい家庭計画です♪・・あれ?「家族計画」だっけ・・・@@;?
きこたん 2008/08/20 13:03
☆meguちゃん

母ちゃんが一番変な男に引っかかってるから・・・ヾ(☆▽☆) アハアハ
それ以上変なのには多分引っかからない・・・?だしょー♪

そーそー良く噛んで馬鹿にされるの私・・・って事はいつもヒートアップ?
きこたん 2008/08/20 13:37
☆ばぅ♪ちゃん

わだす・・?見た目6ヶ月( ・(OO)・ )w
きこたん 2008/08/20 13:41
☆ももちゃん

やっぱ親はみんな同じ事考えるんだー^^;
@@;避妊の事も母息子で話せるなんて、なんて
素晴らしい親子関係なんでしょーv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

私なんか息子とそんな色っぽい話全然しないわー><w
食べ物と漫画の話はするけど・・・☆同じく早く彼女出来ないかなー♪
スイング14 2008/08/20 14:14
きこかあちゃん♪
いつかは嫌でも親から離れていく。

「怒りの母」
「まぬけな母」
今だけだよ(*^-^*)

「怒りの・・ばば」
「まぬけな・・ばば」
もうすぐだよ(*^-^*)
きこたん 2008/08/20 14:23
☆スイングちゃん・・・ハハハ♪ (*’▽’)

(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイブンダネ

あーーー○はし屋さんの鯨で一杯やりたいよー
(~0~)/□☆□\(~▽~ ) キャンパーイ・・一杯・・いっぱい?・・♪
hohoho 2008/08/20 14:40
ちがうの。イケメン息子は、うちにいるの。
チョー堅物の娘が自立したのよ。
アタシに似て、生きるのヘタそうだから、それだけが心配。

きこたんはえらいね。
「まぬけな母」になれるから。
だから皆が笑ってられるんだよね。
きこたん 2008/08/20 14:47
☆hohohoちゃん

あ・お姉ちゃんもいたんだー♪^^w
自立したんだね・・偉いなー☆
じゃ当然家事も自分で・・・我が家はいつになったら「パラサイト」から
脱皮するんだろー・・??なーーんも出来ない女だす^^;

「まぬけな母」になれる・・つうか元から「まぬけ」つうか・・(^凹^)ガハハ
hohoho 2008/08/20 15:32
この話したっけ?
車で左折しようとしたら、横断歩道をチャリで渡ってくる男性がいたの。
夜9時ごろで、暗いんだけど、なんだか、かっこいい。。。
って思ったら、イケメン息子だったの♪

アホかっって思うでしょ。
アタシも、車の中で一人で大笑いしてしまったのよ。
きこたん 2008/08/20 15:43
☆hohohoちゃん

多分聞いてないよーな・・・あははw
親ばか万歳だー(*^日^*)゛グワッハッハ
私は絶対ウチの子達の事、イケメン&可愛いって見えないな・・・^^;
そりゃ親だからわが子は可愛いけど、客観的に見たら・・・ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは~

com 2008/08/20 15:51
私は、ひとりで温泉行くつもりです。。

ちなみに、comママは、毎日プールに泳ぎ&歩き(えくささいず)に行ってます。
きこたん 2008/08/20 16:05
☆comちゃん

エクササイズプール&温泉は納得できるよー♪
家族連れ&カップル多いレジャー系に普通一人で行く・・???
メタボ親父が浮き輪に乗ってプカプカ一人で浮いてる姿。。ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ

子供とか連れがいるなら、まだいいが・・・^^;
dotabata 2008/08/20 16:23
きこ姐の日記、多分、我が家の将来を暗示しているような…。
わちもきこ姐に負けないくらいまぬけなハハです。--;

ご主人は、昭和記念公園のレインボープールへ一人。
ぷーこは、8月初旬、友達とレインボープールへ行く約束をしていたのですが、ぷーこが生理になってしまい、中止になりました。トホホ…。><;

きこたん 2008/08/20 16:42
☆dotaちゃん

いたーーーおんなじーー間抜け母ちゃん・・??^^w

ぷーこちゃん残念だったね;;w
そんな時に限ってなっちゃうもんなんだよぉ・・・でも
向こうでなっちゃった!じゃないだけ良かったよー♪
ウチの次女も高い水着買ったのに、結局生理で今年はお披露目なし・・^^;

レインボープールももうすぐ終わりだねー・・今期行けたらいいね☆
シトロン 2008/08/20 17:03
シトロン
良かったね・・・娘さんのこと、よくなっていきそうで。・・・
そして、私のレシピを作ってくれて、どうもありがとう。ノートにも書いてくれて。・・・感謝。感激です。あの本には、まだまだ、乙なものの、体に関する症状別ノレシピがあるんです。又、楽しくのせるね。・・・

dotabata 2008/08/20 18:06
あらー次女たん残念!現場でなったのは辛いですね!><;
プールは無しになりそうです。宿題がまだ半分しか終わってないし…。--;
千尋 2008/08/20 20:18
きこ宅は明るくていいね。
あまりマジにならず、そして母の想いはちゃんとお嬢たんに伝わって・・・よかったですね。
お嬢たんもそして話を聞いていた長男君もきっと心に残ったことと思います。
きこたんは役者だのぅ~(^。^)
ひとりでプールに行っちゃう旦那さまもかわいいじゃないですか!!
きこちゃんも付き合ってあげればよかったのに♪
きこたん 2008/08/20 20:42
☆シトロンちゃん♪

きこたんは超?いそがし主婦ちゃん(自分で言うなって^^;)なので
簡単おいしいレシピが嬉しいかもです♪
娘ちゃん・・やっと自分の自由な時間が持てるようになって楽しくって
しかたがないんでしょうねー・・本日は残業で多分帰宅は11時過ぎでしょう・・(;;)w
シトロン 2008/08/20 21:17
シトロン
きこたんねえさん、ありがとう。・・・・
今日実は、また、レシピのせました。
チラシ寿司の酢合わせの酢とご飯の配合です。代々おばあちゃんの家から伝わった、昔なじみのような懐かしい味の酢合わせの酢です。もしよかったら、カンタンな配合の酢と砂糖と塩と味の素と和風だしのもとの割合なので。よかったら見てね。
きこたん 2008/08/20 21:53
☆dotaちゃん

全く水着捜しに一日費やし、お高いのを涙をのんで買ったのに・・・
米30キロ分・・・(;;)w
仕方ないから、私が家で着てコアリズムします♪
宿題早く終わりますように♪
きこたん 2008/08/20 21:58
☆千尋ちゃん

きこたんは・・役者になれないんだす・・いっつも「素」で正面からぶつかるの・・^^;
ちょっと頭使えば要領良く生きられるのに・・あははw
損損女っす!!

一人で行くの可愛いかぁーーー???
友人から昼間電話あって『ねーねー本当に一人で行ったの・・???^^;』って
やっぱ可笑しいよー!!
しかも知り合いに会ったんだって・・その知り合いが若い彼女連れてたから
隠れる様にして帰ってキタってさ・・それって・・?
なんでこっちが後ろめたくないのに、隠れるの・・・???絶対変だよねー^^;
超小心者だって今大笑いしてました・・・つか。。あふぉ???
きこたん 2008/08/20 22:00
☆シトロンちゃん

ありがとー♪
今我が家は女子ソフトの余韻に浸ってます☆
あとで見てみますねー♪いつもチラシ寿司は「永谷園」でしたけど、進歩するかな・・^^w
flo 2008/08/20 22:14
きこちゃん。

向き合うって、そういうことだよ~。
素でいいんだよ~。

意外にもさ、あれこれ考えて迷ったわりには、事が運ぶんだよね。
まださ、お嬢様も20歳ですから、五月蝿いなあ~と思われても
母の思いは言わなくちゃ~。
やっぱりね。何か危険なことにあってはいけない、という事を
頭のどこかに、入れておいて欲しいよね。
年頃の娘を持つと、あれこれ心配ですよ~変な事件もあるからさ・・・。
私も、娘にしょっちゅう言いますよ~。
毎朝、出勤するときに、気をつけて行ってね。気をつけて帰って来てね~。
って、同じこと言っています。
お嬢様もいつか、お母さんになったとき、同じ様に心配する。
そのときに、きこちゃんのこと、思い出すと思うのよ~~~~。
nezibanana 2008/08/20 22:35
コメントきえてる~  えーと思い出しながらもう1回

私らは高校卒業したら仲良しの子はほとんど上京してアパートや寮で暮らしました・・・親に言えない話・お墓まで持ってく話は全部ここに。楽しく苦しい時代でした

同じ年頃の娘ちゃん。やっぱり親元にいて、きこ母が心配している声や顔がそばにあるのは~それだけでセーブされていると思うよ。
待っている人がいるということは大きいことだと思います!
PONPY 2008/08/20 22:43
私も息子達怒ってると、へんな言葉が出てくるときがあります。
人が真剣に怒ってるのに、いちいちツッコミを入れるんですよねー
悲しき大阪人の性よ。
きこたん 2008/08/21 12:27
☆pinoちゃん

この発展途上母の言葉が届くまでには、まだ相当な時間がかかりそうねー^^;
でも、頑張るにゃん(=´∇`=) ニャン♪
本当に毎朝私も三人の子供にしつこいほど
「いってらっしゃい、気をつけてね・・早く帰ってきてね♪」
・・って言ってますうふふ♪ (* ̄ー ̄)v
きこたん 2008/08/21 12:30
☆ねじばなちゃん

そっちは5割位一回は一人暮らしする様な気がする(あるいは寮)
私の従姉妹たちもみんなそうでしたよー♪
でもみんな帰ってますねー☆

なんだかんだうるさがれても、やっぱ怖い母ちゃんの顔が近くにある
ってだけで安心かもね^^w
きこたん 2008/08/21 12:32
☆PONちゃん

いやいや関東人だってつっこんでくるよー!!!(*^m^*) ムフッ
なんか興奮すると、言葉もぐちゃぐちゃになって
きっと「突っ込みどころ」満載なんだろねー、こっちは真剣なのに・・(-。 -; ) チェッ
シトロン 2008/08/21 19:57
シトロン
うれしいな~・・・ありがとう・・・
きこたん 2008/08/21 21:33
☆シトロンちゃん

見ましたよー♪今度TRYしてみますねー(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする