おっはー。 わしちゃんが来てから,食事のメニューが,ベストになりましたね~~。 いいことだ。。
おはようございます。 芽多忙家は、朝はパン派なのですね♪
美味しそうですね~。 にしても朝ごはん、早くないです??
アニキ、わし、はよーっす! みなさん仰るとおり、最近じゃ日記の題名と食ってるモノがまったく合ってないぞ! (あ、仰って無い!?) おれはオクラ納豆とアスパラクリームスープで決まりっ!
わらわはバナナに決まってるぅ~~~~~○( ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄)○ おっ W( ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄)W は~♪
さのっちゃわん、おばよーーっつ!ベストかーい?そうかーい! でへでへ!!
kyo-kaちゃわーん、おっはーー! はじめのうちはご飯だったんだけどぉ、ヨメがワダスに、「朝ごはん、ご飯とパンとどっちがいい?」って聞いてきたときに、ワダスが「パン!」って言ったからこうなったのーー!
sara_runeぢゃわん! 美味しそうかーい?でへでへ!! うちの朝メシが早いのはぁー、ワダスが忙しいというのもあるんじゃが、ヨメもやたら早起きだからなんじゃあー。
ブリッチーーノ!きょおーでぇー!最近、日記さぼってないかぁー?? おらぁもオクラ納豆、喰いてえーー!けど、ヨメがオクラと納豆を買ってくれんのじゃあー! オクラについては、禁止令が出ておるんじゃあー・・・。 なんでかってぇーと、それは、、、、ヒ・ミ・ツ。
ビミドローーーー---チンコ!(^o^)ノ バナナともずくだけの時代も、そいやーあったなぁー。じゃがのー、健康な成人男性にその朝メシは、足りなすぎる!ダイエット中の女の子じゃないんだからぁー、と、ヨメに今朝言われたじゃあー。
昨夜は肉食っちょるのぉ。 じゃが いつも魚中心で健康的な献立でええのぉ。 キャベツ1玉のサラダはどうなったんじゃ?
えっ!鰻太郎さんの奥様って わしさんただったんですか? 驚き!のような 納得!のような… ホント? マジ?
生ハムのホットサンド☆美味しそうです。
(※バカ旦那・ただいま多忙の為、わしくんコメ返し) >B36兄さ~ん♪ バカ旦那が、冷凍した肉だのホルモン類だのを大量に持ち込んだんで(事務所とかいろんなトコにあったのを持ってきたの)、その在庫を少しずつ整理するためにね。。。 キャベツ1/2玉は、はじめのうちは刻んでたんだけど、やっぱり一人でする食事と二人でする食事って、変わっていくもんなんだいねー。 あんまりつくらなくなったニャー。
>audrey姐さ~ん♪ ご報告が大変遅れまして申し訳ございませんが、今お返事をしてるのが、そのわしくんであります。 冗談のような、本当の話でありますだ。 結婚ですら、ネタになってしまっている(?)わだす達でありました。
>comしゃ~ん♪ 美味しいよ~ん♪ トーストにマヨネーズ塗って、生ハムとオニオンスライスのっけてはさむだけだから簡単だし☆
みんなが朝食について語っている中、私は画像のお酒に注目しちゃったー(^^ゞ あまり見た事がないラベル。お味が気になるぅ~!!!
>きのっちゃん、まさに、そこにツッコミが欲しかったの! これはねぇー、日曜に見に行った「竹久夢二記念館」の売店に売ってあったお酒でねー、買って飲んでみたわけじゃないから味が分かんなくて残念なんだけど、ラベルが珍しかったから写真だけ撮ったのー☆ 綺麗だよね♪
おはよ~ございます!。 今日も、血液サラサラメニューで美味しそうですねっ。 ホットサンドとコーヒーをはさんで、幸せそうな朝ごはんを想像しちゃうです。 コーヒーの良い香りとホワンホワンのホットサンド。あ~~ん。なんて、やっちゃってたり???。デヘ。
ちょび助ぢゃわん!キャー!えっちーー!! コーヒーはぁー、食後にゆっくり飲んでるのー。あ~~ん。なんて、おぢさんには恥ずかしくてできないよ!
おぅ~納得☆ 昨日、なぜか、パソコンに保存していた(わしさんオタク)わしさんの自画像(?)を見ていて、懐かしく 思っていました。 (白黒っぽく微妙に赤とか入ってる上半身の…) あっ、そのうち、うちの娘の絵も載せますんで(笑) 30日から絵画教室に通うことになりました。
おぉ!生ハムのホットサンド美味しそう! そのレシピ、もらったぁ! ラブラブも分けてもろたで でへっ❤
質問で~す!。芽多忙家の発芽玄米は、自分の家で発芽させてるんですか?。 ちょび助は、発芽玄米が好きなのですが、いつも、お米屋さんで売ってる出来上がったものです。 以前、子供の頃の友達がお米屋さんで、玄米を洗って少し置いて発芽させて炊いているって聞いたことがあります。
>audrey姐さ~ん♪ わ・・わだすオタクなんでっか?(; ̄∀ ̄)・・・それはかなりマニアックな趣味でんな。その絵って、唇が赤くてショートヘアの女性の絵のことかニャ? あれは、自画像じゃないよーん。わだすはあんなに大人っぽくないだよ。^^; お嬢たまの絵、また見せてくんろー!(^o^)ノ (BY わしくん)
>negitoroしゅわわ~ん♪ マヨネーズじゃなくて、お好みでスライスチーズでもよろしおまっせ~☆ ラブラブじゃなくて、ブラブラをおすそ分け致すざんす。(意味不明)
>ちょびチワワ~ん♪ 芽多忙家で食べてるのは、市販のものをそのまま使ってるだけだんべ。。。(; ̄v ̄)がっかりさせてごめんちゃい。発芽させて炊いたほうが栄養価が高くなるのかニャ~?
わちんとこも発芽玄米を復活!させたところでげす。 D社よりもF社の方がわちは好きなので、F社でやってます。 透析患者を2人抱えているので、復活させたの。透析は、便秘が宿命なので。 それに、わちも娘も怒りっぽくなってしまっているのもありやす。--; GABAが入っているからさ!
>dotabataしゅわわ~ん♪ お返事遅れてごめんちゃ! バカ旦那め、コメに気づいてないみたいだニャ。D社、F社と言われてもわだすはよく分からんが・・・。^^; おコメは旦那が持ち込んだもので、わだすはなんにもこだわってないので。 確かに、食物繊維が多いからお通じには良さそうでんな。わだす達は二人とも超快便だからあんまり関係ないかもしんないけど。。。でも大腸癌なんかの予防にはなりそうだニャ☆ 透析患者の方を復活させたのでっか! 素晴らしいなぁ、発芽玄米!
昨日、帰って娘に話したら、「えーっ!」と 驚くも「毎日、漫才みたいで楽しそうな家庭だね☆」 と… って、うちも二人で漫才のような家庭なんですが(汗)
あはははは。 確かに、常にふざけてる夫婦ではあります。ここでのキャラほとんどそのまんまでっせ。 audrey家もそうなんだ?^^ 親子、うまくいってるみたいでよろしいでんな☆