ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年09月14日(日)
好きなせんべいも一々原料の出所を確認しなければ・・・ |
< 原油100ドル割れ
| プロ野球が面白い >
|
事故米の問題はとどまるところを知らない広がりを見せている。 もし残留農薬がこの10倍あったらどうなっていたかと思うとゾットする。 この件は今後の再発防止策も含めて注目して行く必要がある。 それにしても社長の意見は責任は認めるかたちは取りながらも「特別顧問の進めに乗った、全て特別顧問が差配していた」と責任逃れをしている。「特別顧問がどんな進言をしようとも決定し実行したのは自分なのだ」と何故言わないのか全く始末におえない。 ・自民党の出来レースのせいか余り興味が湧かないし、TVで見ても余り皆熱狂した感じが伝わって来ない。矢張り一時的な糊塗策 でしかないのか? どうもピント来ない。 ・息子が久しぶりに一時帰宅。久しぶりに腕を振ってテキを中心とした料理を作る。料理を作り出したのがジャカルタ駐在の時から だから既に30年以上にもなる。あの当時日本の料理の本でまず試作した上で女中に教えた時の苦労を思い出す。 味を再現するのは難しかった(調味料少々などの記述に惑わされ・・・)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|