はりそん705さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年09月21日(日)
知らなかった…。 |
|
< 新手の詐欺???
| 危うし。 >
|
何気に食べていたチョコレート。 『白チョコと黒チョコ』の違い知ってましたか???
カカオは、中心のとろりとした部分、カカオバターがもっとも高価で、 これは白いのだそうです。それを精製する過程で出るのがカカオマスと いう苦くて茶色の部分があります。ココアやチョコレートが、高温でと ろりと溶け、口のなかで脂肪の持つ甘みを感じさせるのは、すべてカカ オバターの働きなのだそうです。 しかし、カカオバターのみにすると、苦味がでない、高くつく、チョコ レートのイメージがないなどの理由から、一般には、白いカカオバター と茶色いカカオマスを配合して、製品を作るのだそうです。 カカオバターの配合で味の違いが多い。
今更ながら、知らなかった。(笑) これから食べる時は、“そうなんだぁー。”と思いだしながら食します。 (^^ゞ
今日も、家の用事で江戸までお出掛けです。 曇ってます。天気はどうでしょうか????
頑張って行って来まぁぁぁぁぁぁす。(^_-)-☆
あとで、また。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|