お弁当箱【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>お弁当箱
08年09月24日(水)

お弁当箱

< 膝と首がぁぁぁーー...  | 鍼ぃぃぃそん? >
休み前、スクール帰りに某イ○ーヨーカ堂に買い物に寄った際、ついつい衝
動買いをしてしまったお弁当箱。
新しいお弁当箱が欲しかった。(^^ゞ

↓ まほうびん弁当箱(購入したのはオレンジ色)
http://www.tiger.jp/product/07outdoor/lwv_d050.html

特売価格だったので、こんなに高くない。(標準価格5,250円)
商品券も持っていたし、ついでに折りたたみ出来るMy箸もリニューアル
してしまおう!!!と、つい意気込んでしまった。

魔法ビン型のお弁当箱は、どうしても、現場に行くお父さんのお弁当箱的
イメージが大きい。黒いドカ弁?(笑)
今はいろんなタイプが揃っている。可愛いのがたくさんあって迷ってしま
う。これから寒くなる季節は、活躍できそうです。
もしも冷めた場合、電子レンジでの温めも可能だそうで期待大です。

今日?まだデビューさせていません。今度お弁当作った時に使おう!!!
って、いつ???あははははははははは。(^^ゞ


「首の寝違い痛」ですが、今朝はだいぶ良いです。
ご心配いただきました皆さま、有難うございました。m(__)m


今朝起きたら、電気スタンドが点けっ放しだった。
毎日、本読んでから寝るのですが、昨夜はそのまま爆睡モードになってしま
ったらしい。にゃははは(^^ゞ
今日は気を付けよう。\(^o^)/


【追記】

首の寝違痛の対策として、会社帰りに鍼灸院へ行って来ました。
劇的に良くなりました。痛みは機能が10だとすると、今は2です。
ブラボーデス。針だらけに。(笑)
先生に感謝です。(^_-)-☆










【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
50回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
10718歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
浜ジョー 2008/09/24 09:09
おはよう~! 今日も1日お仕事頑張って~\(^o^)/

可愛いね~♪お弁当箱!お昼が一段と楽しみになるね~!
食べすぎにはご注意を~o(*^▽^*)oあはっ♪
マーリー 2008/09/24 09:31
お弁当派と知りますます親近感が・・・・
私もお弁当派です。
外で食べると野菜が不足気味なんで・・・
  
grill 2008/09/24 10:01
出かける前に熱々にチンしたら昼まで熱いご飯が食べられそう。
汁物も欲しいっすね。通勤時代には会社の引き出しにインスタント味噌汁を入れておりました。
弁当はコンビニ調達でしたけど。
浜ジョー 2008/09/24 10:18
はりちゃん! 変な事に気が付いた!
マイメンバーのはりちゃんの画像がっ! なんで?@@
きこたん 2008/09/24 10:41
え?なんか変なの???
0205ちゃんとこだけ「貞子」になってるとか@@;???
きのっち 2008/09/24 11:14
可愛いお弁当箱セット♪♪(≧ω≦)b
ご飯とおかずがバラバラの方が良いですよねー
うっかりすると、おかずから汁が流れて、ご飯が色つきになっちゃう(笑)

会社だけじゃなくて、ピクニックに持っていきたーい♪♪
スイング14 2008/09/24 11:26
おはよ~^^

首痛、だいぶ良くなって良かったね~

可愛いお弁当箱だね~♡
コレに見合うお弁当って、どんなの作るんだろう?
もちろん、画像アップ?だよね~
楽しみ~^^
浜ジョー 2008/09/24 11:39
なんか、ラッコ?がマック食べてます!
megulalala 2008/09/24 12:12
へえー今はこんな可愛い保温弁当箱があるんですね♪
これならランチタイムが益々楽しくなりそう。
flo 2008/09/24 12:25
懐かしい保温のお弁当箱。
随分と、お洒落になりましたね~。

車で出勤するときには、このお弁当箱ですね♪
はりそん705 2008/09/24 13:20
「0205のジョー」さーん、こんにちは。

あはははははーーー。ご飯茶碗1杯ちょっとの量だから平気だよん。
見た目ほど大きくないの。
おかず入れなんて、友人はこれじゃ足りない。って豪語してました。
彼女は、細いのに大食いだから。w(^^ゞ
はりそん705 2008/09/24 13:22
「マーリー」さーん、こんにちは。

あははははっはは。
お弁当作れる時は、持っていきます。おかずが無いと
寂しいので、ご飯だけ持って行って、おかずだけをお弁当屋さんに
頼んだり、いろいろですが…。

たまに、飽きて外食しに行きます。(^_-)-☆
はりそん705 2008/09/24 13:25
「grill」さーん、こんにちは。

あはははははーーー。私の引出しにも、いろいろ入ってますよー。
My箸でしょう。ふりかけでしょう。
即席みそ汁。玉子スープ。コーンスープ。
現時点でこれだけを備えています。(笑)

仕事?してますよー。一応。(^_-)-☆
はりそん705 2008/09/24 13:27
「0205のジョー」さーん。

じつは、17日から変えてますよん。(^_-)-☆
これは、“脳内メーカー(正面)”で1回検索すると、私だったら、
『はりそん705の面白画像』って出てくるのよー。
その画像、使わせて貰っちゃた。可愛いでしょう????(^_-)-☆
はりそん705 2008/09/24 13:29
「きこたん」さーん、こんにちは。

旅は大変だったみたいですね。良いコンビネーションですよ。
笑い事じゃない???ハイ。スミマセヌ(^^ゞ
はりそん705 2008/09/24 13:30
「きのっち」さーん、こんにちは。

ピクニックじゃ足りないかもよー。(笑)
あ!上部におにぎり入れれば完璧かも。
いかんいかん。失言でした。ごめんねー。(^_-)-☆
はりそん705 2008/09/24 13:32
「スイング14」さーん、こんにちは。

厳しい。画像UPなんてこと、出来ませんって。
自分用のお弁当ですから、色合いなんて考えず、美味しいおかずのみ
投入してしまうことでしょう。見栄え悪いから、お見せできません。
(^^ゞ
はりそん705 2008/09/24 13:35
「0205のジョー」さーん。

これは、ラッコではありませんよー。
“プレーリードック”でーす。たぶん。(^^ゞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%8...
はりそん705 2008/09/24 13:37
「megu-lalala」さーん、こんにちは。

そうなんですよー。温かいごはんは、そのまま保温されます。
万一冷めても、電子レンジですぐ温められます。優れ物なのに
可愛い♡一目で気に入ってしまった。(^^ゞ
はりそん705 2008/09/24 14:06
「pino9」さーん、こんにちは。

電車でも持って行きますよん。(^_-)-☆
昔のタイプはこんなにお洒落じゃなかったですよね~。
黒くてでかい。水筒と一緒に持つと重そうだったし。(^^ゞ
rara☆ 2008/09/24 14:22
めちゃ、かわいいお弁当箱ですね。結構,お弁当作りも入れ物からってとこありませんか(笑)
私、なんでも形から入って、飽きてしまうタイプですが。。。一番たち悪いかも(汗)
是非是非、お弁当画像アップして下さいまし。。。子供や旦那に持たせても自分はお弁当持って行くことないので、人のお弁当が見れません。今後の参考のためにも...って
プレッシャーですかぁ(笑)
はりそん705 2008/09/24 16:06
「rara☆」さーん、こんにちは。

道具は大事ですよね~。お弁当箱でも。(^_-)-☆
形から入る、は基本です。(笑)

うわぁー。pressureですよー。思いっきりヤバイです。
本当に可愛くキレイにおかず詰めないとカッコ付きません
ねー。(^^ゞどなんしよう????
先に言いますね。無理かもしれません。m(__)m
千尋 2008/09/24 19:50
かわいいお弁当箱だね(^。^)
私は、次男のおかずの残りでお弁当だよ。
好き嫌いが多いから、ついつい偏っちゃう。
あっ次男がです。私は雑食なので(^_^;)
お弁当だとお昼を考える手間が省けていいね。

脳内メーカーの画像だったんだぁ・・・知らなかった!!
私もやってみ~よう。
あのた 2008/09/24 20:10
お弁当箱かあ♪可愛いですね!!
あたしもお弁当箱とか好きで可愛いとすぐ買っちゃいます(^-^;)
だからいっぱいもってる。。。
でもまた可愛いのがあると欲しくなっちゃうんですよねー。



はりそん705 2008/09/24 21:53
「千尋」さーん、こんばんは。

そうなんですよー。一目惚れでした。(笑)
そうなんですよー。お弁当にすると考えなくって良いですものねー。
ぐふふふふふふふ。(^_-)-☆
はりそん705 2008/09/24 21:58
「あのた」さーん、こんばんは。

お褒めいただき嬉しいです。(^_-)-☆
お弁当箱コレクション♪
その日の気分によって変えられますね。\(^o^)/
ばぅ♪ 2008/09/25 06:54
おはようございます。
針治療ってしたことないのですが、効き目はよさそうですね。
腰痛で整体に行ったら、揉む人によって当たり外れが大きくてどうしようかと思っていたが...
今度は針治療にチャレンジしようかなぁ....やはり先生によるあたりはずれがありそうだけど(^^;
はりそん705 2008/09/25 07:28
「ばぅ♪」さーん、お早うございます。

鍼灸治療も個人差があるし、先生の腕もあります。
痛みの緩和と体の全体のバランスを整えてくれるものです。
人によって、合う合わないがあるので、こればかりは体験するしか
ないですね。
ビジュアル的に、衝撃を受けます。すごいです。(笑)
私には合ったみたいです。\(^o^)/
audrey 2008/09/25 09:34
鍼って効くんですね。
私も一度チャレンジしてみたいのですが、良い所を探すのがまた、大変ですよね。

新しいお弁当箱。。いいですね。
私は、未だに娘が小学校の頃、買って、『こんなのもう、恥ずかしくて使えない』
と言われた、かわいそうなハム太郎の黄色いお弁当箱です。
長持ちしますょ(笑)

私も新しいの欲しいです。。 
なみ。 2008/09/25 09:45
お弁当箱の白ご飯は(0.53合)って書いてあったね。
えっとぉ…1合がだいたい300グラムだから、0.53合と
言うことは、結構食べれるんだねヽ(*´∀`)ノ 私でも満腹サイズ
buri 2008/09/25 09:48

でっけー弁当箱!と思ったらご飯茶碗1杯分!?

いやいや、そのはりネーのご飯茶碗を見ないことにはこの弁当箱が本当に小さいのか
どうかは判断できんねっ!

現場のおっさんとはりネーが並んでこの弁当箱をひざに置いてニコニコしながらメシ
食っている姿を想像したらメッチャおもろい♪

そんではりネーの弁当箱の方が大きいのっ。ギャハハハッッ!!
はりそん705 2008/09/25 11:15
「sudrey」さーん、こんにちは。

私の場合、近場で探して行きました。
当時、椎間板ヘルニア(坐骨神経痛)であまり動けなかった。
その時にお世話になって先生で、初めて行った時も、感じが良く
説明も細かくしてくれたので、“この先生なら大丈夫!”と今回
もお願いしました。(^_-)-☆

お弁当箱。
いつデビューさせましょうかね???おかずたくさん作った時じ
ゃないと無理かも。
頑張りますね。\(^o^)/
はりそん705 2008/09/25 11:16
「なみ。」ちゃん、こんちくわ。

見た目は小さいのよん。
これで足りるのか???と思ってしまいそうなくらい。
現物見て欲しいくらいよー。(^_-)-☆
はりそん705 2008/09/25 11:21
buri」さーん、こんにちは。

なんで分かったの????(笑)

いやいや、現場に出るのは草刈隊の時だけなのです。
あの時は、事務員の仮面を外して、現場作業員に変身するのだ!!!
社内の女子社員の中(5人しかいないけど)で最も作業服の似合う女
(自称)!!!!!!ですから。(笑)
はりそん705 2008/09/25 16:35
「audrey」さーん、ごめんなさぁーい。
上のコメ返しが、「sudrey」さーん。になってました。
大変失礼いたしました。m(__)m
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする