(^O^)/ は~い♪がんばります。 ふくろうさん、可愛いです。ふくろうは、幸運呼ぶ鳥なんですよね~っ。 いつも、どこに飾るのですか?
♪pino5さん 改名したんですね?了解です。(^O^)/ とりあえず下駄箱の上に飾ってます。 写真を撮っておけば、いつ捨ててもいいかな?(^_^;)
私も写真とって、アルバムに貼っていました。 それで、ごめんね~して処分していました。 子供のアルバムは、今見ると楽しいですよ。 夫の家に入ってビックリ。 義弟は、結婚する時、自分の子供の頃の教科書や作品を 全部新居に持って行った。 後から、お嫁さんが、こんなガラクタと。。。 夫は自分で、思い出に一人ふけながら、処分していましたが、 そうとうの時間かかっていました。 お庭の隅に、夫の子供の頃の作品がオブジェとして置いてあります。 以前友達が、庭のお花を見に来て、そのオブジェを見て 子供のものと思ったみたいで・・・ 偉いわね~こうやってお庭に飾ってあげるなんてと。 夫の物とは言えなくて・・・。 たぶん、亡き夫の両親が飾ったのだと思います。 この間、夫が捨てようか、と言ったけれど、私が、いつの間にか 愛着感じちゃって。笑。今でもお庭にいます。 夫が小3の時の作品、熊にみえる犬の彫り物が。
♪pino5さん ご両親の愛を感じます。 うちの実家には、私の物や弟の使った海水パンツが大事に保存されてます。(^_^;) 捨てるのはいつでもできます。だから物が増えるのかな?