秋の散歩道【ちょび助さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちょび助さんのトップページ>記録ノートを見る>秋の散歩道
08年10月14日(火)

秋の散歩道

<  天高く、ちょび肥...  | 朝ダンベル15分 >
秋の散歩道 画像1 秋の散歩道 画像2 秋の散歩道 画像3
田舎の四季はとても美しいと、新潟出身の友達が言っていた。
空気がきれいなので、草や木に汚れがなく、花の色も鮮やかなのだと思う。
桜の木の紅葉も、身近なものではなかったが、こちらに来てその美しさに感動した。
無くて、不便な物もあるけれど、それを埋めてくれるものが沢山有る。


【記録グラフ】
食事の記録
1548kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
10時
クリームシチュー(1人前) 528 kcal
シイタケご飯(1人前) 270 kcal
18時
焼肉(1人前) 460 kcal
天然シメジご飯(1人前) 290 kcal
  1548 kcal
食事レポートを見る
コメント
はりそん705 2008/10/14 08:51
おおお!!!
紅葉!(早)
やっぱり、山しょっている県は良いですねー。
千葉なんて、丘?程度のお山しかありません。
が、紅葉のきれいな渓谷もあったりするので、
これからの次期は、目に嬉しい&美味しい季節
に突入です。
同市の渓谷の紅葉時期はだいたい12月上旬。
楽しみです。
 ちょび助 2008/10/14 09:16
紅葉の美しさ!自然からの贈り物ですね~~~~♪。
岐阜の山々のおそろしい高さにもびっくりでした。
神奈川で育ったので、「箱根の山は天下の険」という箱根の山が、赤ちゃんのように感じました~~!。
芽多忙鰻太郎 2008/10/14 09:01
今日の日記の文面は、これまた綺麗に決まってるニャー☆

今年って、なんか紅葉が早く来てる気がしない?
 ちょび助 2008/10/14 09:20
今月に入って、食べ物の事しか頭に無いような日記だったです~~~~~。
ほんと、今年は、紅葉早い感じですよね。
ちょび助の大の苦手の雪の季節が迫って来てます。
まるおでございます。 2008/10/14 09:38
日中と夜の温度差が大きいほど紅葉は奇麗だそうですね。
モシカシテ もう暖房は入れましたか?
 ちょび助 2008/10/14 09:46
暖房はまだで~す!。
なるたけ、耐えて、寒さに強くなる訓練をしてるんです!。
でも、今から、貼るオンパックスとか、靴用ホッカイロをため買いしてます。
きこたん 2008/10/14 12:03
わー綺麗だねー☆
私も将来は田舎に住みたいなー♪
家のローンあと29年・・生きてるかにゃ@@;?

一足早い季節の贈り物・・ありがとう^^w
 ちょび助 2008/10/14 13:15
ありがとうございま~す♪。
まだまだ、紅葉の季節が続きます。
気分転換に、時々田舎の四季を楽しみに来てくださいね。
団塊修ちゃん 2008/10/14 21:41
そちらの秋は二足ぐらい速いんですね。きれいだ!
右の花は鶏頭ですか?だとすると、鹿児島でも見ました。この種類の鶏頭ははじめてですが・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする