朝ダンベル15分【ちょび助さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちょび助さんのトップページ>記録ノートを見る>朝ダンベル15分
08年10月15日(水)

朝ダンベル15分

< 秋の散歩道  | 温度差 >
朝ダンベル15分 画像1 朝ダンベル15分 画像2
朝食前の朝ダンベル、15分間。
みっちりやると、15分でもかなり効いてくる。
ジンワリと汗・・・。
今日から、サボらずやってみることにした。
ダンベルは雪が降って、家にこもる季節に最適な運動だ。

【記録グラフ】
食事の記録
1990kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
10時
クリームシチュー(1人前) 528 kcal
明太子(1人前) 233 kcal
蜆の佃煮(1人前) 34.6 kcal
梅干(1人前) 3.3 kcal
白菜漬け(3人前) 36 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
永谷園 味わい茶漬け のり(1人前) 15 kcal
18時
ビーフカレーライス(1人前) 905 kcal
  1990 kcal
食事レポートを見る
コメント
芽多忙鰻太郎 2008/10/15 08:32
日記の内容と画像が無関係。 どこかの日記のようだ・・。(; ̄∀ ̄)

ムリのない適度な運動だから、続けられそうかニャ? すぐに腕立て連続300回だって、できるようになるさっ!
 ちょび助 2008/10/15 08:46
鬼太郎と、ねずみ男の土でできた貯金箱。この間行った、明宝の道の駅の売店で売っていたのですが、目玉おやじが一番人気らしく、売り切れていました。
ダンベル、やろうやろうと思っていたのに、毎日すっとばしていました。
今日からは続ける覚悟です。
でも、ちょびは、腕立て伏せって、恥ずかしながら5回でもきつくて続けられません。
身体が重くて持ち上がらない感じです。トホホ。
はりそん705 2008/10/15 09:05
おおお!!!
可愛い。鬼太郎とねずみ男ですね。
貯金箱????やっぱり。


昨日このシリーズ(製造元が一緒か?分かりませんが、)ムーミン
のシリーズがあって、スナフキンだミーだニョロニョロだ!ってあ
るから買いたい衝動と戦っちゃいました。可愛いですよねー。これ。
結局、貯金箱はモアイ像のがあるので止めました。(^^ゞ
 ちょび助 2008/10/15 09:43
ムーミンのシリーズも有るんですか~♪。
ちょび助も、買わずに撮っただけです。
こういうのって、可愛いからついつい買ってきてしまうと、思いのほか場所をとってしまいますよねっ。
見るだけ・見るだけにしています。
まるおでございます。 2008/10/15 13:13
筋肉痛になるぞ~~ 
シカシ ナンダ・・・腕立て300回もできるようになっちゃだめだぞ(笑)
 ちょび助 2008/10/15 15:01
えっ。筋肉痛~!。マジですか?。
腕立て伏せ300回なんて、ちょび助には逆立ちして富士山を登るようなことです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする