ぜんざい・・・(^¬^)ジュル・・・美味しそう・・・ 末っ子ちゃん、ぜんざい好きですねー☆ 息子はお餅を焼くと必ず砂糖としょうゆを混ぜたやつにつけて食べます… 完璧に9歳の親父ですーー;
末っ子がぜんざい好きってだけなら、こんなには作らないかも。 結局、自分も食べたいから作ってるんだよね~^^; 長女は砂糖醤油でお餅食べるの好きですよ。おばあちゃん子だから?
絵本・・・随分遠ざかっています。懐かしくよませて頂きました。 孫の所へ絵本を持って行こうかな? 教育ババ?と敬遠されるかな?
私も読み聞かせをしていなかったら、子どもたちが小学生になった今、 絵本を手に取る機会はなかったかもしれません。 うちの長女は、私の実家に帰るたびに母から絵本を読んでもらってました。 今は絵本もいろいろあって、見てるだけでも楽しいです。 マーリーさんも、ぜひお孫さんと一緒に読んでみてください。 きっと喜ばれると思いますよ~♪
お腹空いたよ・・・(T△T) アウアウ~ 今、「かぼちゃのサラダ」作りましたぁw 誰もかえっちゃこねーだがやー^^; 私もお餅は「砂糖醤油」でーす(ぐ=======!!)
焼き餅に砂糖醤油、美味しいですね。 でも、私はもっぱらきな粉餅♪ すでにお腹いっぱいだけど、「かぼちゃサラダ」食べたい・・・ 皆さん、帰ってこられましたか? 待ってる時間って、長~く感じますよね~。
寒いから、「ぜんざい」温まりそう。\(^o^)/ 美味しそう。じゅるじゅる。
これからは、ぜんざいを作る回数が増えそうです。 ちょびっと甘さ控えめ、しっかり小豆の味と形は残ってます。 一杯いかがですか~(^o^)
ナフキン製作、、kyo-kaさんプロですか?w(゚ー゚;)wワオッ! これは売れますよ~ スゴ~イ!!スゴイ!!可愛いですね~♪♪
きのっちさん、おはようございます☆ そんなに、褒められると、ほら~調子に乗っちゃいます~^^; 次は次女の体操服入れと、長女のナフキンを製作予定。 裁縫道具とミシンを片づけてしまうと、再度出すのが面倒になっちゃうので、 今のうちに、やっちゃいます♪