球根を植えられ・・・お花が咲くのが楽しみですね。 我が家のベランダは今さびしいです。 と言うのも1月から外壁の塗り替え工事でベランダの置物?全て撤去命令が出ているからです。 スッキリした面もありますが、殺風景です・・・
球根植えたのはいいんですけど、今、お花が全然ないので、 うちのベランダも殺風景です>< ベランダからみえる公園の銀杏がようやく色づきました♪
餅つきですか...。 私も幼稚園のころ1度だけ皆と一緒にやったことがありますよ~ 楽しいですよね☆
子どもたちが幼稚園のときも、餅つきありましたよ~。 準備はそれなりに大変だけど、子どもたちは喜びますね☆ 明日は天気が悪そうなので、はてさて、どんな餅つきになることやら・・・
もちつきかぁー。いよいよ年末だニャー。 ちなみにわだすはお餅が食べられないので、毎年お正月に食べるお雑煮は、わしくんのだけ餅ナシのお雑煮になる。。。 ただの、菜っぱが入ってるだけのすまし汁だす。。。
この時期の餅つきはちょっと早めだけど、町内の天満宮秋大祭の一環なので。 わしちゃん、お餅食べられないの?嫌いなの? 雑煮に餅が入ってないと、さみしいなぁ。
餅つき大会??? 良いなぁー。 からみもち。美味しいのですよねー。 あぁぁぁぁーーー。お腹空いたぁー。(^_-)-☆
明日のために、18㌔のもち米を洗ってきました。 明朝は8時ごろから火起こして、もち米を蒸します。 天気悪そう。雨でもテント張ってやるんだって。 がんばります(^o^)」
ムスカリは丈夫ですよねー♪ ウチもご近所さんに頂いた小さい球根・・ 毎年咲いてくれてます^^w
ムスカリ、毎年咲いてくれるなんて、いいですね。 うちは、夏場のお手入れが下手みたいで、ほとんど1年限りです^^; 来春に芽がでて、花が咲くまではドキドキです。 うまい具合に、見栄えのよい寄せ植えになってくれるといいのですが・・・
明日(今日)は寒そうですねー 貼るホッカイロで腰やお腹を温めて、下半身の冷えに備えて下さいね♪
おはようございます☆ やはり、雨が降ってます>< ホッカイロ持参で行ってきます(^o^)/