ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年12月15日(月)
良い物は良い・・クラシックムービー |
< 濡れ落ち葉にはなら...
| 7年前のことは・・... >
|
午後から重苦しい会議で少し疲れ気味。気分転換にグリアガースンの「心の旅路」を見る。 戦争で記憶喪失した軍人が偶々戦争終了の日に精神病院を出てからグリアがースン扮する踊り子に救われ3年間生活するが 偶々リバプールで交通事故に合い昔の記憶を取り戻すが3年間の記憶がなくなる。 最後に記憶が完全に戻るまでの心の葛藤を描いた映画。 素晴らしい演技力で見るものを引き付ける。 何か純粋なものに触れた感じで疲れも取れた。 *景気が急速に悪化等言っているが、現実は皆が苦しんでいるし特に派遣労働という名のコストのバッファーになっている人の苦しみは保証がないだけに余計厳しい。これも結局アメリカの言うグローバリズムに踊らされた結果ではないかと思う。 もうソロソロアメリカ一辺倒から抜け出さない遠いう感じが強い。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|