師走の上野散歩【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>師走の上野散歩
08年12月29日(月)

師走の上野散歩

< 明日は  | 晦日 >
師走の上野散歩 画像1 師走の上野散歩 画像2 師走の上野散歩 画像3
1枚目、アメ横の御徒町側の端っこ。上野の方はこんなもんじゃないです。
2枚目、不忍池。
3枚目、上野公園の片隅。

事務所転居に伴う手続きで秋葉原へ。
用事を済ませてから、ラジオデパートで工具をゲット。
ぶらぶら上野方面へ。

そうだ。公衆無線LAN「FON」を試してみよう。
UDX付近でザウルスを開いて繋いでみる。ダメ。
末広町交差点付近でザウルスを開いてみる。あれ、つながった。
てことは、目の前の喫茶店「コロラド」はFONスポットかな?
入ってみる。ビンゴ!! ノートPCで快適に30~40分ネットに繋ぐ。
ザウルスで繋がるかチェックできるのは便利。

御徒町の吉池を覗いてみるがあまりの人の多さに退散。お土産はデパチカで済ませよう。
摩利支天・徳大寺でおみくじを引く。大吉。ここはアメ横をよそに閑散としている。
アメ横の裏道を歩いて不忍池へ。その界隈をぶらぶらして帰りました。

【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
22.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
longingly8 2008/12/30 21:47
おみくじで「大吉」。
嬉しいですね。
気にしないようでも「大吉」で笑みが浮かび
「凶」には一瞬、暗さが漂うもの。

上野公園へは10分ちょっと。
土曜の午後はぶらりと出かけます。
その広大さに惹かれて。

偶に体中に何個もの楽器を括りつけ弾いている
大道芸人(って言うの?)がいて楽しませてもらってます。
いつでも、何かしら美術展もやってるし
森林浴と文化の両方を堪能できるいい公園ですね。
広い空間は気分にも目にも良さそうで。
grill 2008/12/30 23:57
longingly8さん
おみくじは好きなんですよw
凶よりも、末吉、小吉のががっかり度が高いです。
上野公園はいつ行っても良いですね。
平日の昼間にのんびり過ごすのもまたくつろげます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする