男性陣は、わくわく、もしくは、貰えるだろうか。。。 複雑な日かしら。。
昨日はスミマセンでした。 亭主は義理チョコのお返しが大変と愚痴ってました。 ゚+。:.゚ドキ(ノεヽ*)ドキ゚.:。+゚ワクワクしてるっていいよね。 でもチョコメーカーのボーナスのための日の様な気がしないでもないです。
長男くん、わしくん手作りの「不気味チョコ」あげよっか??
青虫チョコだったら欲しい!(母が‥^^;)
やたら、国生が...出ています^^。
国生さゆりさんでしょうか? 熱愛宣言とか出てますね。 宮沢りえもデキ婚とか?(舞台大丈夫だったのかしら?) 国生サンは先日たまたま「日本史サスペンス」の漱石の妻役で出てらっしゃるのを 見ました。相変わらずお綺麗でした。
男兄弟だと競い合う日になるのでしょうか? 私は弟がもらってるのが(義理でも)うらやましかったです~。 なんで女性はもらえないのだーーーっ。
女子高だと女子でももらえませんか? スポーツの出来るカッコイイ子は下級生から貰ってました。(女子高でした) 競い合ったりはしませんが(次男は兄の居る時には話題にしないし) 意識はしてるのかも。 でもカオは兄のがいいと思うんですけどね。色々不器用なタイプだな。
熱愛宣言!? マジですか~・・・( ̄Д ̄;) ガーン
らしいっすね。 何かとお騒がせな方ではありますが。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090214-00000000-oric-ent
長男さん、もらえると良いですね。
今日は「もらえない友達」同士で集まるみたいなので無理でしょう。( ̄∇ ̄;)
息子のデートなんて・・・一生縁がないような・・・><w まだ布団の中ですし・・・(笑) いいお姑さんになると思うんだけどねー私♪
わかりませんよー案外。 きこたんさんとお姑さんて‥‥冬彦さぁ~ん!
バレンタインデーなんて、あまり騒がなかったな~。 昔から、義理チョコはしたことがないのだけれど この頃は、みなさん大変だな~と思います。 今年は、男性からも告白を・・・とかでTVでやっていましたが どれだけの男性が、女性にチョコレートを渡したのかな~。 大勢の人が幸せになるといいな~と毎年、人ごとです。笑。
まあ、いいよねえ、頑張ってネェ~という(なま)暖かい眼差しで。 去年うっかりデパ地下に行って大変な思いをしました。 義理にも体力つかうのね~。(;^ω^)
私も女子高でしたよ。(^。^) 女の子ばかりだと、スポーツ万能だったり、男の子っぽかったっりすると目立ったよね~。 同じ学年でハーフの子がいて、かっこよかったなあ。 いまじゃあ 足のサイズ25㎝なんてびっくりしないけど、その子が25㎝で超びっくりしたのが印象に・・・ 長男くんも次男くんも頑張れ!!
最近足のサイズ大きい子多くなりましたよね。 (私は昔デカクて苦労したクチ。オバサン向きなデザインしか無かったですし) 最近の若い子は総じてキレイになってる気はします。 女の子なんてキレイに見せる技術も向上してるんでしょうね。
こんちは~^^ 「胃」の仰る事に素直になれず・・・チョコも!ケーキも!アイスも!!と・・・ 誰か、止めてくれーーー
スイングさんは美味しいものを作りますもの。 食べるのが好きなほうが料理は上手い、これはシンジツです。 皿持って居候したい。
Oh! Today is my father's Birthday(>_<) 忘れとったがなァ~おとうちゃん。。。
おお、バレンタイン・バースディーですか。 おとうちゃん泣いてるかも? いんやー、分かってらっしゃいますよ、大丈夫ィ!
あらま、ケロケロママさんお腹の風邪ひかれたんですか。 息子さん、優しいじゃないですか。 もやっとも似たような症状で発熱までありましたけど1週間ですっかり復活しました。もう少しで峠を越えると思いますよ。ケロっとよくなるって。^o^);
体重がどっと減ってどっと戻っている気配。 長男は昨日ひとしきり文句を言ってから台所を磨き上げました。 どうせなら文句言わないでやってほしいんですが。
チョコパイ”と“アーモンドチョコ”をラッピングして兄貴と甥っ子に 用意しました。 喧嘩になるので、姪っ子(2名)にアーモンドチョコで小さくラッピン グしてあげました。(笑) 風邪早く治してくださいね。 私の足は今、うずっと来ました。ヤバい。お風呂で温めよう。
気圧の変化を敏感に受けとめているのですね。 お大事になさってください。 腹の具合は食い意地が勝利した模様です。やれやれ。 風邪でダイエットしようとは思わないのですが 体重減っても足が細くならないのは仕方ないんでしょうね‥‥
妹からもらった義理チョコを、カバンに詰め込んで学校に行った息子。 「理由は聞かないで!」という・・。(^_^;)ナンダカナ?
まあ、色々と体面という物もあるのかしら?大変ね~若いのに! Σ(゜◇゜ノ)ノ 冷蔵庫に家族で食べようと思って買ったチョコあるんですが明日になりそう。 ハラより足のメタボ(というのか?)をどうにかしたい私なのでした。歩けって?
私も女子高出身です♪ 最低でも10個は貰ってましたー( ̄▼ ̄)v (←過去の栄光・笑) きのっち=エサ 皆分かっていたんでしょーねー。。。(笑)
餌付けされてたんですね‥‥ じゃなくて、それはすごい!もてたんですね。 過去の栄光は今よみがえるのじゃ~で期待してます♡
明暗を分ける日でしたねぇ~w ま、来年も再来年もバレンタインは来る! 次回にチャレンジ!がんばれー長男!
性格がねえ。 最初に「変な人」オーラ出しちゃうんじゃないかな。 まあ、るいともで「変な彼女」連れてくるかな、そのうち。
そういえばこんな日が・・・外に出ていないのですっかり忘れていました。。。ちなみに私も女子高です。 どちらかといえば厳しい方の学校なので、お菓子は基本的に持ち込み禁止でした。しかし、この日だけは校長先生も甘かったですね~。 そういえば塾友から「今年はないの?」って思いきりいわれました。だれがあげるものですか!!という感じです。
今年は仕方ないですよね。 でも義理だかボランティアだかワケわかんなくなって「本気」はこの日「以外」に 渡したいなあ、私だったら。(へそ曲がり)
わーっ!人生最低のチョコの数でしたっ!! しかも奥さんからは無しっ! まだ実家から帰ってきてないから・・・ って書くとますます悲惨なバレンタインに聞こえるよね~ ε=ε=ε=ε=ε=┌┤ ̄ ̄(●●) ̄ ̄├┘ブヒヒヒィ!!!
そういえば「とうとう」逃げられたとか??? (-¥-)さらばじゃ (((((ポワーン))))) *** ドローン