再び寒くなるみたいですね、嫌だな。
まだ2月は冬ですもの。 冬に変に暖かい方が私はいやかな。びしっと寒くてヨシ!
この時期北海道ツアーも盛況らしいですねー☆ (北海道は杉花粉がないらしいです・・・) でも「セイタカアワダチソウ」花粉はあるみたい・・・^^; どこも同じか・・・頭痛い時期ですよねー><w
温暖化でね、北海道にも花粉が飛ぶようになるかもよ、そのうち。 (などと、やなやつよね~)Gちゃんも出没するとか梅雨があるようになったりするかも。 いい加減人間の体も順応してくれればいいのにと思います。変に頑固。 まだ私は症状出てないけど、コンタクトがつけられなくなるな~。(元々ドライアイ傾向ですし) 眼鏡もいっこ作ろうかしら。(最近安いとこ増えましたよね)
おいしそー!花粉症の私は、なにをやってもだめです~(^_^;)
海水浴されてみるとか。‥‥寒中水泳? でもきっと最近の花粉症の増加って、きっと別の「引き金になっている」要因があるんだと 思います。環境とか、温暖化、とかきっとすっごく大事なんですよね。 お大事になさってくださいね!
本当だ!!!! 美味しそう。ごっくん。\(^o^)/
ちびっとづつ食べるのがいいのよね。 うまかとよ。(うそつき方言はいけません) 腰大丈夫?
生チョコにマシュマロとビスケットを砕いたのと お好みでナッツいれると美味しいです♪ 毎年もらってます~。
生チョコ柔らかい感じですがどうやって作るのかな? 教えてくださ~い! 生チョコは、三越の地下にあるサティーが好きです。
もし花粉症に効くチョコがあったら、たとえどんなに太っても食べ続けます。-o-)w
こんばんは。ホントーに! 乳酸菌やら色んなお茶やら毎年色々出てきますが、これ!ってものがないですよね。 相性ってあるんでしょうか。でも甘いものの食べすぎは悪化に繋がるらしいっす。自粛~
う~む、誰か私をどこかへ連れてって~♪...って、要らない?? 待ってぇ!(ノ゜゜)ノ。゜ ゜゜ 。。ヘ(。>_)ノダッシュー!
私を月まで連れてって!って竹宮恵子じゃありませんが。 月に花粉は降りますまい。 http://www.youtube.com/watch?v=h5EUcYw96us 寝る前にはこのあたりがしっくりくるかと。おやすみなさい。
竹宮恵子! そういえば、漫画シリーズは?(*^▽^*)
話せば‥‥じゃ無くてかきだすと長くなりそうで。 (=^_^=) ジャンル分けして書きます、今度。 レディース・コミックは無いジョー。