戦争があるなんて....【buriさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>buriさんのトップページ>記録ノートを見る>戦争があるなんて....
09年04月05日(日)

戦争があるなんて....

< もう水曜終わり!?  | なんなんでしょうね >


争いごとがこの世のどこかにあるなんて、とても思えない最高のお天気です。

北朝鮮の話題で持ちきりですね。
そしてそれに反するようにあいも変わらずどこもお笑いが絶好調。

景気が悪くなるとお笑いとお料理番組が流行ります。
この20年間、お料理番組とお笑い番組がずーっと伸びてる。

だからこの合体版が多いんですね~


さて、忙しい週でした。

営業部隊ががんばって上り調子だった木曜日。
お陰で飲み過ぎて最悪だった金曜日。
朝から豆乳を1.5リットルも飲んで15キロ歩いた土曜日。

えー、今日はなぜかえらいむくんだ日曜日です。

昨日は大量の豆乳を投入した『牡蠣グラタン』を作って30分で完食しました。
とにかく豆乳1.5リットル、牡蠣12個、ほうれん草一束、マッシュルーム25個、
豚肉100gに玉ねぎニンニクどーのこーの『思いつき鉄分補強メニュー』です。

うしろに手を突いて「ベフッ!」とか言っちゃうほど食べた後でウォーキング。

メッチャ歩いたけど、途中、気になってた店にてアンティパストとピザで乾杯。

そういえばネットで豆乳の取りすぎはいけないとかってたくさん出てきたけど、
そうなのかな?

最近の夫婦の流行は「鉄分摂取」なんです。この間はひじきを鍋いっぱい食った。

鉄分摂るとケンカしないっていうからね~





【記録グラフ】
食事の記録
526kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
17時
黒ビール(1人前) 161 kcal
22時
ワイン(白)(5人前) 365 kcal
  526 kcal
食事レポートを見る
コメント
さのっちょ 2009/04/05 09:09
ひじきいっぱい食べたら、肝機能も、おとなしくなる??
 buri 2009/04/08 01:03

え、さのっちょネー、どんな肝機能よ、おとなしくないのって?

何か痛いのケ?ま、食っとけ~
flo 2009/04/05 09:30
やっぱり疲れていると、怒りっぽくなるよね。

喧嘩するほど仲が良い。
夫婦喧嘩 犬も食わず。猫も食わず。サルも食わず。パンダも食わず。って言うし。笑。

上野動物園に、パンダちゃんがいないので、入場する人が減ったようですけれど
パンダちゃんを多額で中国からレンタルするのも嫌かな~と複雑微妙です。

やっと桜が咲き始めた。明日は、新1年生の入学式だから、校庭に桜が咲いていると
華やかに迎えてあげられる。嬉しいな~。
 buri 2009/04/08 01:18

怒りっぽいい。

パンダのレンタルはちょっとねえ。。。じゃあチャウチャウの方がいいかな。
パンダ1頭かチャウチャウ1000頭かっていったらやっぱりパンダです。はい。

新1年生をそうやって迎えてくれてる先生ってたくさんいるのかな~
芽多忙鰻太郎 2009/04/05 09:52
お~~~い、鰤太郎ちゃ~~ん。。。。 あ、okozezezeちゃんだっけ?

赤んぼに鉄分取られて貧血じゃあ~~。。。。 でもうちはケンカなんてしたことないも~~ん・・・♪
 buri 2009/04/09 07:56

だからその名で呼ぶのやめれ~!

そんなに鉄分摂る鉄骨娘じゃあ、いよいよ大木に打ち勝つかもしれないな。

親子二代でかあ。
きこたん 2009/04/05 10:02
相変わらず忙しいね^^;
「鉄分補給」が流行で終わらない事を願ってますよ♪

我が家はケンカをする気も起きないです( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
 buri 2009/04/09 08:01

あらぁ~きこネー、でも最近仲いいみたいじゃないよ~

なんだかもうどっちかってーと夫婦ってより「同志」って感じになってきたね~

ここですかさず鉄分補給でより固いつながりを!そして苦難を乗り越えろおっ!!
浜ジョー 2009/04/07 13:41
プリンタ体も、実は多いらしい~!!!((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
 buri 2009/04/09 08:17

あんだよぉ、その  ((o(>▽<)o)) きゃははっ♪  っつーのわ。

プリン体と女性ホルモンに近い成分が同居してるなんて、きびしーねー (#^m^)

ビールかラーメンに入ってれば良かったのにね~
スイング14 2009/04/07 14:56
鉄分って意識すると摂るのが大変!
海苔も鉄分が豊富で、
全形3枚で8g、14㌍で1日の鉄分が摂れるよヽ(*^^*)ノ
ダイエット中に、よく食べてたな~ あ、一応今もダイエット中・・・(^^ゞ

食べた後はお口のまわり&歯を要チェックね(≡^∇^≡)ニャハハ
 buri 2009/04/09 08:21

あ、海苔もいーの?うれし~大好きだから。

やっぱ海のものは強いね~

海苔に限らずヒジキとかイカ墨パスタ食った後、わざとニィーって口開くのも好き~

あ、じゃあ鉄分ってニィーってやったときに面白い食べ物にいっぱい入ってんだ!
きのっち 2009/04/09 02:01
豆乳を取りすぎるとね~
大豆イソフラボン=女性ホルモン
と同じような作用があるから・・・女性化してしまうのだーーッ!!( ̄∇ ̄)/ ←大嘘(笑)

特に気にしないで大丈夫だそうですよー♪
でも何事も適量が良いらしい。←これは本当。
え?私に言われたくないって?(笑)
 buri 2009/04/09 08:24

適量が常人にしたら致死量のきのっち、大豆とれ~

実は毎日樽で飲んでたりして~

あ、福島のあの方もぉ♪
芽多忙鰻太郎 2009/04/09 11:41
娘じゃなくて、どうやら息子みたいだぉー。 超音波の映像に、タマタマが映ってたもん。。。。
 buri 2009/04/10 09:17

えっ!?タマタマ付いてる女の子だってぇ!?

おそるべし芽多忙家の跡継ぎ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする