buriさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年04月05日(日)
戦争があるなんて.... |
< もう水曜終わり!?
| なんなんでしょうね >
|
争いごとがこの世のどこかにあるなんて、とても思えない最高のお天気です。
北朝鮮の話題で持ちきりですね。 そしてそれに反するようにあいも変わらずどこもお笑いが絶好調。
景気が悪くなるとお笑いとお料理番組が流行ります。 この20年間、お料理番組とお笑い番組がずーっと伸びてる。
だからこの合体版が多いんですね~
さて、忙しい週でした。
営業部隊ががんばって上り調子だった木曜日。 お陰で飲み過ぎて最悪だった金曜日。 朝から豆乳を1.5リットルも飲んで15キロ歩いた土曜日。
えー、今日はなぜかえらいむくんだ日曜日です。
昨日は大量の豆乳を投入した『牡蠣グラタン』を作って30分で完食しました。 とにかく豆乳1.5リットル、牡蠣12個、ほうれん草一束、マッシュルーム25個、 豚肉100gに玉ねぎニンニクどーのこーの『思いつき鉄分補強メニュー』です。
うしろに手を突いて「ベフッ!」とか言っちゃうほど食べた後でウォーキング。
メッチャ歩いたけど、途中、気になってた店にてアンティパストとピザで乾杯。
そういえばネットで豆乳の取りすぎはいけないとかってたくさん出てきたけど、 そうなのかな?
最近の夫婦の流行は「鉄分摂取」なんです。この間はひじきを鍋いっぱい食った。
鉄分摂るとケンカしないっていうからね~
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|