リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月03日(日)
端午の節句 |
< みさき公園へ
| 今日はお買い物 >
|
本当は去年がリュウにとっては初節句。 でも去年はまだ4ヶ月で何もわからないのでいいやーと延期。
さて、今年。 さすがにまだいいやーというわけにも行かず、どうしようか?と。 私は五月人形は何か怖くて、管理も大変やし、買うのはイヤだった。 で、せめて鯉のぼりでも買おうかと思ったものの、 同じマンションの人も近くのマンションでも、1つも鯉のぼりがベランダにない。 昔はもっとあちこちのベランダで鯉のぼりがそよそよしてたのにねー? というわけで、鯉のぼりを買ってもなぁ~ということになってしまった。
で、結局、記念写真だけ撮りに行くことにした。 今日の午後、急に思い立って電話したら予約が取れたから行ってきた。
羽織袴の着物を着せてもらって、立派な五月人形の前でパチリ=3 最初は私から離れようとせずに困ったけど、写真屋さんのお姉さんが上手に遊んでくれて、 うまいこと気を引いてくれたので、何とか一人の写真が撮れた。 ただ1番いい顔した写真は、ご機嫌を取るためにラムネをあげたもので、 片手にラムネを握りしめてるのがバッチリ写ってて微妙だー…(笑) ま、リュウらしいと言えばリュウらしい写真なんだけど。
せっかくなので、横綱の回しもつけてみた。 それはそれは、よく似合うこと! よっ、横綱!と声をかけたくなるいいお腹のでっぷり=3 貫禄も十分!( ̄∇ ̄) ただ本人はなぜか回しがお腹にあたるのが気持ち悪いらしく嫌がって、 あんまりいい写真が撮れなかったのが残念-。
写真ができるのは2週間後、楽しみ-。
でも、やっぱりこうゆうのってべらぼうに高いよねぇ。。 子どもの大切な記念だから、撮っておきたいという親の足元を見られてる感じ…。
次に撮るときは…うーん、せいぜい七五三かなぁ。 あ、5の時ね…(・o・)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|