少しずつ回復!【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>少しずつ回復!
09年05月05日(火)

少しずつ回復!

< なんだろう・・・  | 元気になった?? >
ぴよはずっと眠そう。
そんなに疲れたかな。
最近、眠くなるとママに寄りかかってきてゴロンとする。
すんごいかわいい!

午前中は大音響で救急車が通り過ぎて行ったりしてあんまり寝れなかったけど、
午後はぐっすり2時間お昼寝して、久々にご機嫌に起きてきた!
わーい!

まさくんはちょっと回復の兆し。
よかった。

今日はこどもの日で、わたしのチチハハからぴよに、セカンドシューズと絵本が届いた!
13.0cmのとってもかわいいピンクのアディダス!
あと姪っ子の90cmくらいの服のお下がりダンボール1箱分!
大きくなるのが楽しみだねぇ(*´∇`*)
       


【記録グラフ】
腰回しダイエット
10分
腰回しダイエット(分) のグラフ
お散歩
0分
お散歩(分) のグラフ
摂取カロリー
1454kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
コメント
リエ 2009/05/06 22:56
姉曰く、アディダスのスニーカーが子どもには1番いいって!
3人とも、他の靴だと痛いとか疲れたとかすぐに言うけど、
アディダススニーカーだと、たったかたったかずっと歩いてくれるんだそうな。
いいプレゼントもらったねー!良かったね☆

やっぱりおっぱいがなくなって、ちょっと情緒不安定になってるのかも?
おっぱいが欲しい!ということじゃなく、今までおっぱいで得ていた安心に代わる
何かしらが見つかるまで、それに慣れるまで、ちょっと不安定になるのかもねー。
リュウもちょっとそうゆう感じだったような気がする。
でも、すぐに慣れちゃうもんねー、子どもはすごいねー。
 mitsu  2009/05/06 23:06
そうなんですか! ♪ヽ(´▽`)ノ
ファーストシューズはまるで靴下のように軽くて、もらった13.0cmの靴がやたら重く感じました。
だから、本当にこの靴を履いて歩く日が来るのかなぁってちょっと不安だったんです。
よかった!

すごい情緒不安定ですねぇ。っていうか、すごい甘えんぼさんです。
そうですよね、たしかに授乳ってすごい密着度!だったし。
ぴよが満足するまで、べたべたべたべたしまくります!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする