フルートレッスン初め(*^_^*)【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>フルートレッスン初め(*^_^*)
09年05月11日(月)

フルートレッスン初め(*^_^*)

< 母の日  | 長男の総会 >
今日から、フルートレッスンに行く。
先生は、佐賀の山ん中。
温泉地である。
1時間かけていきます。
ん~~、温泉入る時間ないなあ。。

【記録グラフ】
基礎代謝
1101kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
38.2%
体脂肪率(%) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
1496点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
58.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
Mogart 2009/05/11 07:11
いよいよレッスンですか、もともとの素養があるからきっとすぐ上達しますよ。
でも最初は息が切れるかも。私はフルートやほかの管楽器を吹くと頭がくらくらします。
でもすごいですね1時間もかけてレッスンに行くなんて、しかも隣の県ですか?
温泉に入れるといいですね。
kyo-ka 2009/05/11 11:12
1時間もかけて?!気合い入ってますね。
温泉はいる余裕があるといいですが・・・
気をつけて行ってきてくださ~い\(^o^)/
芽多忙鰻太郎 2009/05/11 11:42
お。さのっちゃん、山にこもって修行か。(ちょっと違うか?)

そういやあ、旦那の実家のすぐ近くに温泉地があるが、そこの温泉に入ったことないなぁ~。
紗羅月 2009/05/11 12:43
練習して温泉、ってできたらいいですねー。
にしても片道1時間。。。ちょっと時間がもったいないかも!?
無財の七施 2009/05/11 18:26
温泉に入れると、楽しいけど、練習も大切ですね。
司城貴子 2009/05/11 19:09
父が篠笛をやっていてまもなく2年経ちます。父に「お前も篠笛やれ」と言われ「フルートがやりたい」と言ったら「高いから駄目」と言われました。合唱やっているけど、音符読めないので、音符の読み方をまず覚えたいですね☆
きのっち 2009/05/11 23:09
山に響くフルートの音・・・きゃー素敵~(≧∀≦*)

新しい事を始めるのって、わくわくしますねー♪♪
頑張って下さい♪
なでしこ 2009/05/11 23:14
コーラスにピアノにフルート素晴らしいですね(*^_^*)
音符も読めない私・・・音痴でどうしようもない・・。

時々ピアノが弾けたらなぁ~って思います・・・。
頑張って下さい^^v
浜ジョー 2009/05/13 09:05
今度はフルートですか!凄いですね~。
近所に音楽教室あります。私も何かやってみようかな~?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする