ヘイポーさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月17日(日)
ヘイポーの1日 |
|
< ヘイポーの1日
| ヘイポーの1 日 >
|
|
[これから宮出し行ってきます] [御輿の向こうにアサヒビールのウンコビル] [一ノ宮宮 入道中] 南部一之宮 宮入道中 雷門から仲見世を通り蔵入りまでやります。 【今日の出来事】 いよいよ三社祭 本社御輿 (三基)の宮出し(担ぎ手約一万人)です。深夜から雨が降り出し風もあり めっちゃ寒かったです。伴纏に褌、足袋姿で3:30〜6:30の宮出しまで観音裏で待ちました。 100均でカッパ買っておいたので助かりました。カッパのない人はずっ〜と雨に打たれっぱなし!
宮出しが終わってすぐに二之宮の一番受けで本社御輿を担ぎました。
その後、午前、午後と町内御輿を担ぎました。午後の渡御では雷門から仲見世を担いで入って行きました。
その後、南部(一之宮)の宮入渡御をしました。これも雷門から担ぎ出し蔵入りまで行いました。 徹夜で三社祭フルコース(宮出し〜宮入、南部、東部、西部の本社御輿を担ぐ事)で充実してまいした。 帰って一杯やりました。残念だったのがバッテリー切れで写メれなかったことです。(宮入りと蔵入り)(T_T)
自分たちの會ではケンカも怪我人もなく楽しく三社祭に参加できました(‐人‐)感謝!感謝! 【今日やった運動】 四股踏み、ストレッチ、ウォーキング御輿担ぎ8.5時間、火の呼吸、御輿待ち4時間(立っぱ) 【運動した時間】 9時間 【新たな発見】 御輿待ち立ちっぱで雨に打たれてました。 【今日の感想】 午前中雨止まずホントに寒かった〜 【朝ごはん】 赤飯、鳥もも煮物、フランクフルト、ビール、チューハイ、サンドイッチ 【昼ごはん】 おにぎり、おでん、シュウマイ、緑茶ハイ 【間食】 焼き鳥、煮物、ビール 【晩ごはん】 鯖寿司、茶きん寿司、太巻き、枝豆、ビール、チューハイ 【夜食】
【今日の感想】 今日は酒飲みます。 【昨晩寝た時間】
【今朝起きた時間】
【お昼寝・仮眠】
【合計睡眠時間】
【今日の睡眠状態】
【体重】 71.25
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|