新型インフルエンザ…【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>新型インフルエンザ…
09年05月18日(月)

新型インフルエンザ…

< no title  | no title >
いやぁ、まいった。
新型インフルエンザが大阪でも感染者が続出したことで、
学校関係が全面的に閉鎖。
ついでに認可の保育園も閉鎖になって、働くママはみんな困ってる。
幸い?うちの保育園は「どうしてもお母さん達が困るから」といって、
可能な限り、仕事が休める人は自粛してもらって、
どうしても預けざるを得ない人は、子どもが元気なら、
ということで、閉鎖せずにいてくれている。
確かにインフルエンザが園内で流行したら、それこそ悲惨なところやけど、
かと言って、仕事を1週間も突然休めるわけもなく…。
私は何とかネットさえつながればできる仕事があるけど、
介護サービスの友達ママは、それこそダブルパンチでどうしようもない状況に。

いやぁ、まいったねぇ。

これが1週間で治まるとわかってたら、どうにかなるけども、
いつまで厳戒態勢が続くのか?保育園が閉鎖されるのか?
その終わりが見えないから、本当に困ったことになってる。
親(おばあちゃん)の助けも、そう長期間はあてにできひんしねぇ。

なのに、なのに。
私ってば、風邪引いてしまった。
これが果たしてただの風邪なのか??

昨日の朝から咳が出るし起きたときはのどが痛い。
でも熱は今のところないし、頭痛や鼻水もない。
土曜日の晩、ほぼ徹夜だったから、風邪を引いても仕方がない状況。
でもこれがインフルエンザじゃないと、言い切れないよねぇ。

咳が出てから、どのくらいで発熱するものなのか、
保健所に問い合わせてみようと何度も電話してるけど、
ずーーーーっと話し中で、まったくつながらない。
やっぱりみんな、不安いっぱいで問い合わせもしたくなるわなぁ。
もう少し回線を増やしてくれたらいいのに…。

もし私がインフルエンザに感染してたとしたら、確実にリュウにもうつる。
てゆうか、もうすでにうつってると思う。
リュウは見た目には元気やけど、今日の夜は妙に機嫌が悪かったし、
ご飯もあんまり食べずに寝てしまって、なんか不安や…。。

インフルエンザになんか、かかりませんように!!

まぁ、実際には毒性はあんまり強くないと言うし、
私もリュウも基本的には健康体やから、万一かかってたとしても、
そんなに重症化することなく、治ると信じてるんだけど。
でもその間、誰にも会えず、ただ家でじーっとしてるしかないと思うと、
やっぱり、どう考えても、うつってませんように!と祈るしかないなぁ。。


【記録グラフ】
万歩計
6385歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
打ち水 2009/05/18 22:24
こんな時期に風邪ひいては怪しまれます、
保育園に預けられない、お母さんが可愛そうです。
 リエ 2009/05/19 09:37
ほんとそうです。
実家から急遽、お母さんの応援を呼んだり、何とかやってる無認可の保育園を探して、一時預かりでお願いしたり、親も子どもも振り回されて大変です。
でも外へ出ると、みんなマスクしてて、事態は大きいことを実感します。
とりあえず、私が単に風邪でありますように…祈るばかりです。。
mitsu  2009/05/18 23:08
ニュースで保育所閉鎖って言ってたんで、すごい大変だなぁと思って見てました・・・。
先週末に読んだ「子供にはなるべくテレビ見せないように」という小児科医のコラムの影響を受けて、
今週の土日はまったくテレビを見ていなくて、今朝ニュースを見たら、いっきに感染者が増えていてびっくりしました!
リエさん、今もすごい不安ですよね。
何事もなく、リエさんもリュウくんも元気で、新型インフルエンザも落ち着くことを祈っています!
 リエ 2009/05/19 09:39
ありがと~。私も祈るっ(>_<)
これが一週間で落ち着くならいいけど、一週間後にはもう蔓延しすぎてて、
閉鎖しても意味がない、もう感染者が増えることは仕方がない、
という状況になるだけな気がして、意味あるのか~?と思いつつ。
でも元気が有り余ってて、保育園に行きたくて仕方がないリュウを、
今日も保育園に預けました。が、今日の夕方から実家に避難します。。
PONPY 2009/05/19 09:51
ウチも中学も高校も休校になっちゃったから調子狂うわ。
でもリエさんのほうは大変だよね。 保育園が休園になっちゃったら、働いてるお母さん達大打撃だよねー
ウチのは大きいから家で放っておいても大丈夫だけど、まさか小さい子、家に置いておくわけにもいかないし…
リエさん、風邪だいじょうぶ? この時期に風邪ひいちゃうと、もしかしてって思っちゃうね。
流行った時期が悪かったね。 気温の差が激しくて体調崩しやすい時期にインフルエンザ流行ったから。
お大事に…
 リエ 2009/05/19 22:24
うちの甥、姪たちもみんな学校閉鎖で家で暴れまくりで姉が絶叫してます(苦笑)
私の風邪も完治することもなく、悪化することもなく…。
ただ今日はなぜか筋肉痛で、インフルエンザの症状でも筋肉痛があるとかで、
え~?まさかね~?と毎日疑いながら、市販の風邪薬を飲んでます。。
熱が出ないから大丈夫だろうと思ってたら、感染者の3人に1人は熱が出ない、
とかいう報告が出たりして、ますます、え~?まさかねー?…の世界です。。
うりぽん 2009/05/19 13:56
あででぇ・・・
寝冷えとか疲労でも普通の風邪引くもんねぇ・・・
でもこんだけ関西でインフルエンザ流行ってるし心配よねぇ(汗)
保健センターの電話はつながった~?
保育園に広がったらほんま大事やわ~。でもうちの近所の認可保育園、今日も公園を走り回ってたよ~休みじゃないんかなぁ~
うちも娘は外に出たがって大変やから、誰もいなさそうな頃を見計らって公園を1周とかしてんねんけど・・・いつまで続くんかわからんのはしんどいわ~
もうすぐ1ヶ月検診やねんけど、あるんやろか~
 リエ 2009/05/19 22:30
保健所の電話、つながったで~。
症状とか話したら、熱が出てないなら可能性は低いですねーって。
って、ほっとしたのもつかの間、テレビ見てたら発熱しない感染者も多いって…。
おーい、保健所~、大丈夫かー??って感じやったわ。。

さすがに生まれたてのベビーはめっちゃ心配やなぁ。。
1ヶ月検診は治まるまで、やめて欲しい気がするよねぇ。
でも元気な子どもたちは、本当に退屈でたまらんやろな…。
その両方がいるうりぽんちゃん家は大変や~~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする