ICレコーダ【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>ICレコーダ
09年05月21日(木)

ICレコーダ

< no title  | 青 >
知り合いのためにICレコーダを購入した。
私が選んだのは、次の機種。
http://www.sanyo-audio.com/icr/s000/index_s003m.html
使う人が高齢者なので、操作が簡単でSDカードに保存できるのがポイント。
いちいちPCに取り込まなくても良いし、拡張性もある。
これで7000円程度だから安い。

一方、私が使っているものは、もう5、6年前の機種。
メモリも128MBしかない。ステレオ録音するには、専用のマイクを装着する必要がある。
新しいICレコーダが欲しいなぁ。
というのも、ICレコーダはビデオカメラの外付けマイクとして使えそうだから。
私の「iVIS hv 20」というカメラは、画質には定評があるが、本体のマイクが操作音を拾ってしまう。
外付けマイクを買おうと考えていたが、結構高い。
取りあえずは手持ちのもので我慢しようか。
と、他人の買物をして生唾を飲み込んだ次第です。

【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
22.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
浜ジョー 2009/05/21 21:04
これって、コンサートとか録音出きるやつ?
grill 2009/05/21 21:19
0205のジョーさん
コンサートなどはもう一段上の「リニアPCM録音」に対応したものが良いようです。
無圧縮でデジタル変換しますので。
はりそん705 2009/05/21 22:44
私も仕事で使ってますがもっと単純です。
OLYMPUS Voice-Trek VN-2100
 64MB内蔵型フラッシュメモリーだし。SDカードだったらなぁー。
ま、十分活躍してくれています。
欲を言えば、USB付きが好まし買ったですけど…。安さに負けまし
た。(^_-)-☆
 grill 2009/05/21 23:10
はりしゃん
うちのよりは新しいっすよ。
やっぱオリンパスの Voice-Trek DM-20 です。
取材や会議用には十分なのですけどねぇ。
音響機材として考えた事無かったから、も少し勉強してみようと思います。
kowka 2009/05/22 13:50
あ!ICレコーダーがあれば!
別れ話の全容が紹介出来たのにぃ…
残念。
 grill 2009/05/22 18:16
kowkaさん
それって盗聴。。
気を付けないと逮捕されますぜw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする