心ざし深き人にはいくたびもあはれみ深く奥ををしふる【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>心ざし深き人にはいくたびもあはれみ深く奥ををしふる
09年05月25日(月)

心ざし深き人にはいくたびもあはれみ深く奥ををしふる

< !!!!!!おぉー...  | はぢをすて人に物と... >
心ざし深き人にはいくたびもあはれみ深く奥ををしふる 画像1 心ざし深き人にはいくたびもあはれみ深く奥ををしふる 画像2
うるぁーっ! メシよこさんかーい!   今日の赤んぼ



いやぁあ~昨日は太鼓で日が暮れたっ!!

給料日かぁーっつ!!ほげぇ



【今日の胎児の様子】(ヨメ)
     今日は8時から妊婦検診! っちゅーことでバタバタしてるんで、
     昨日のお返事はまた帰ってから~~~~!! ごめんちゃいっ!
     (旦那も、恐怖の給料日のため忙しいので)

     ε=ε=ε=ε=====へ(; ̄▽ ̄)ノ アバヨーーーッ!

  

 < 午前11時37分のヨメ >
     たらいまぁーーー! 感染症の検査と血液検査といつもの超音波
     をやってきまひた。今日もなにも異常なく、診察はあっと言う間に
     終わっただよー♪ 
     赤んぼは現在、2500グラムあるかないかぐらいの大きさだって。
     順調に成長してるジョ~♪ 大きさとしては、大きいほうではないら
     しい。

【今日のできごと】

【新たな発見】

【心配事】

【今日の感想】 (ヨメ)
     ねーねー、今日のカラダカラ、なんだかヘンじゃなーい? 足跡とか
     コメント数の表示とかもそうだけど、いろんなヒトが「存在しない会員
     」になっちゃってるぉー・・・・。(; ̄∀ ̄)?


【記録グラフ】
和太鼓
7時間
和太鼓(時間) のグラフ
体重
68.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
さのっちょ 2009/05/25 06:47
おっはよー(^O^)/

おお~~~い、太鼓腹は元気か~~~い(^O^)/
いよいよ、秒読みですね。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 11:44
おわおー!(^▽^)ノ

太鼓腹は相変わらず元気だジョ~! 今日も元気にゴニョゴニョうごめいておるぞよ~~ん!
buri 2009/05/25 07:44

長男も食欲旺盛でいいことだっ!
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 11:45
おうっ! 褒めてくれて(?)ありがとよー! コンニャロッ!

今夜はブリのフルコースでも作るべかな~。
紗羅月 2009/05/25 08:45
太鼓行ったのに体重増えちゃうの??

おたま、何食べてるのかな~。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 11:46
太鼓でカロリー消費しても、昨日の旦那は摂取カロリーがかなり高かったからニャ~・・・。 控え室でお菓子食ったりしてたし、しまいには焼肉食ったし。。。

おたまが食べてるのはおにぎりだジョ~♪
PONPY 2009/05/25 09:38
ええなぁー  給料日。
ウチは5日だから来週の金曜日までまだまだ日にちがあるよー
給料日前でお財布の中もさびしいよー
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 11:48
良くないぉーー!! 零細企業のビンボー社長は、給料日やボーナスの時期はじぇんじぇん嬉しくないジョ。。。
給料日はとくにお財布がさびしくなるジョー
dotabata 2009/05/25 10:46
我が家は月初めだからあと1週間!がんばれ!お財布ちゃん!

おたまのガブリ寄り素敵っ!

BABYちゃん、元気?
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 11:50
ゴハンがほんのちょこっとだけ残ったんで、おたまサイズのおにぎりを作ってあげまひた♪ やはりニッポンの子だけあって、おコメが好きなんだニャー。
赤んぼも元気に動いてるジョ~♪
たろりん 2009/05/25 11:02
今日のお題はなんか心にしみますなー。
検診、結果がたのしみ^^
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 11:51
お題を書いてる旦那本人は、じぇーーんじぇん心にしみてないらしいけどね・・。
検診結果は日記のとおりだんべ~♪
ああそう 2009/05/25 12:16
丁度生みやすい大きさになってきました!ほい!生んだるかんねえ!
まっこと順調で言う事なし!
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 20:06
うん、大きすぎても、産むときに大変じゃけんねー。ええ感じになってきとりまっせ~♪

スポーーーーーン!!!と産まれてきてほしいなぁー。
kyo-ka 2009/05/25 13:15
ちっちゃく産んで、大きく育てよう♪
いい感じじゃないですか?
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 20:09
理想的な大きさになってる感じでありんす~♪(*^o^) 未熟児も困るけど、巨大児もまた困るもんねー・・・。

あとは、とにかく健康な状態で産まれてきてくれることをひたすら祈るばかり!
きのっち 2009/05/25 13:50
おにぎりに喰らい付くおたまが可愛いーー!!(〃∇〃)

赤ちゃんも順調で良かった♪良かった♪
超音波画像、解説がないと分からんのぅ。。。ヨロピク!
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 20:11
やはりコメはウマイんじゃのうー。ガッツリいってるぉねー。

んとね、じつはこの写真2つに分かれていて、左半分がアタマで、右半分が背骨とあばら骨の写真になってんの。
マーリー 2009/05/25 17:02
検診結果 順調で良かったですね。
おたまちゃんは全快したのかな?
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 20:14
順調順調♪ 強いて言えば、まだわしくんがちょっと貧血気味かなーというぐらいで、赤んぼのほうにはな~~んの問題もおまへんどした~♪
おたまの皮膚炎はまだ完治してはいないけど、傷口は乾いてカサブタになってきてるし、ちょっとずつ毛も生えてきてるんで、こっちも順調♪
hana_511 2009/05/25 17:19
赤ちゃんも、おたまちゃんも、元気そうで何より。(^^)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/25 20:16
赤んぼもおたまも元気! そしてわだすも旦那もムダに元気だぉーー!(^o^)ノ

元気があれば~ なんでもできる! (by 猪木)
megulalala 2009/05/25 22:11
2500あれば、もういつ産まれても大丈夫だね♪

初めての子は自分が生まれたときの体重に近いって聞くけど・・・

ちなみにうちのボンズは3380gで私が生まれたときと
全く同じ大きさだった!!@@!!
 芽多忙鰻太郎 2009/05/26 07:06
んー、もうちょっと大きくてもいいけどねー。 自分の理想としては、2950グラムがいいなぁー。(ずいぶん勝手な話だ)
自分が生まれたときの体重・・・・ ・・・・・わかんない。。。。( T∀T) 
ほえ~。。megu姐さんと息子ちゃんは全く同じだったのかぁー。
無財の七施 2009/05/25 22:26
赤ちゃん元気でよかったね。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/26 07:07
よかったねー。 赤んぼも旦那もわだすもおたまも、みーーんなムダに元気だジョ~!
com 2009/05/25 23:35
順調でいいですね。でも、気をつけて、転んだりしないで下さいね。

コンサートたのしかったよ~
疲れてたので、ときどき、座りました。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/26 07:09
お腹がやたら重くなって、重心のバランスが悪くなってるからニャー。転倒にはホント、注意しなきゃ。

コンサート楽しめまひたかー♪(*^o^) よかったよかった♪ 
ばぅ♪ 2009/05/26 00:55
たまねぎぃ~!!!!
 芽多忙鰻太郎 2009/05/26 07:10
ねぎとろぉ~!!!!
さのっちょ 2009/05/26 10:08
カラダカラ変だ~~。
コメ入れられませんね。
26日に日記見て、わしちゃんベビーは、ご馳走食べて、幸せもんだなあ(*^_^*)
私も、お寿司食べま~~す。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/26 17:53
さのっちゃ~~ん。。 一体どうなってるんじゃろか??
夕方にスーパー行ったらお刺身がどんどん安くなっていってる最中だったんで、欲しいヤツが安くなるまでじ~~~っと待ってて買ってきて、おうちでお寿司作ったのー♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする