みちやんさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年06月18日(木)
病院。。。 |
< 診断書???
| 冷蔵庫の整理 >
|
今日は通院日。。
午前中は、どーしても体が動かないので、相変わらず、だらだら。。
昼近くになって、やっと活動開始。
出掛ける前に上司に電話をして、診断書の話をしたら、 いろいろ調べたうえで、やっぱり必要だとのこと。。 良かった、事前に自分で調べておいて。。。
さて、病院に着いて、予約券と診察券を受付に出して、 地下の売店に行き、いつものミネラルウォーターを買って、待合用の長椅子に座る。。
しまった。今日は文庫本を持ってくるの、忘れちゃった。。 どうやって暇潰そう。。
こういう日に限って、待ち時間が長いー 午後3時の予約なのに、診察が始まったのが、5時過ぎ! 診察前に疲れ果ててしまったよ(+_+)
主治医に、一週間ほど休んでしまったこと、 やる気は出ないけれど、以前のような嫌な気分ではないこと、 朝、どうしても起きられないこと、などなどをお話しした。
先生曰く「環境変わって2か月ちょっと・・・少し疲れが出たのかも。。」
少しでも早くフルタイム勤務に戻りたくって、少し、無理したかもしれない。 プライベートでも、あれもやりたい、これもやらなきゃ、っていうノルマ(?)を 課しすぎたのかもしれない、とお話したら、
「頑張りすぎちゃったのかもしれませんね。 少し休んだ方がいいって、体が言ってるかもしれない。 (うつの)症状としては悪くはなっていないようなので、 少し戻って、ゆっくりやるようにしてみてはどうでしょう」
良かった。。病気が悪くなった訳ではなかったんだ(^。^) 薬の量も増えなかった。 けど、頓服のソラナックスはやっぱり、貰ってくることにした。
診察が終わって、次の予約は一週間後にすることにして、 「先生、今日は混んでますね~」 「そうなんですよー、午前の患者さんが午後にずれ込んじゃって・・・(^_^;)アハハ このところ、天気も悪いから、みなさん調子悪くなさってるのかもしれないですねー」
先生、患者さんのお話をきちんと気が済むまで聞いてくれるから、 どうしても長くなってしまうんですねー、先生も頑張ってねー ・・・と心の中でエールを送ってしまいました。。 (だって、看護師さんの方が「まだあと10人くらいいるんですよ!」って イライラしてたから。。(-.-))
さて、会計を済ませて、薬局に行こう~ と処方箋を見たら、 ソラナックスの量、「10日分」になってるー??? これって、大丈夫なのかな?? 念のため、事務の人に聞いてみたら、 「次の診察の時に、薬、余ってるって言って調整してください」 とのこと。
やっぱ、先生、疲れてるわ。。。(^о^;)
今日は久しぶりに外に出て活動したから、お腹すいちゃった。 夕ご飯、ちょっと食べ応えのあるものをチョイスして買っちゃいました。 また、冷蔵庫に余計な食材が増えてしまったけど・・・
明日、、、どうしようかな? やっぱり、朝起きた時に考えよう。。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|