冷蔵庫の整理【みちやんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みちやんさんのトップページ>記録ノートを見る>冷蔵庫の整理
09年06月19日(金)

冷蔵庫の整理

< 病院。。。  | 元気の素がきたー(... >
さすがに、キッチンに溜まった食器(洗ったものも洗ってないものも)、
片づける気になったので、ちょっと活動。

夕方になって、冷蔵庫を開けてみて、げんなり。。
食欲無いのに、なんでこんなに食材が有り余ってるの??

でも、よく見ると、賞味期限が過ぎているものが沢山ある。
はぁ~~~~(-"-) なんて、もったいない。。。

取りあえず、匂い嗅いでまだ大丈夫そうなものは、
適切に処置して冷凍庫へ移動してもらうことにして、
お魚。。。はさすがにダメだね~~ 明日の残飯収集に出さなきゃ。
買ったときはとっても魅力的な県内産のタラだったのに・・・ごめんなさい

はぁ・・・何やってるんだろうねぇ、私は。。 

もやしの下処理(ひげ根取り)してたら、8時過ぎちゃった。
もう、ご飯作る気力、無くなっちゃったよ(+_+)
どうしよー、このもやし達。。。(-"-)

ぴったんこカンカンでやってた「究極のアジフライ」、
いーなー、美味しそう。。家では絶対できないな。

お魚見てると、なんか捌きたくなるー
けど、今はお魚さんに申し訳ないから、
丸ものは絶対買わない、ってゆーか買えない。。
食欲無くて食べれないもの。。。

さっきのタラさんも申し訳なかったなぁ。。
バターソテーにしてこんがり焼いてやろう、って思って買ったのに。。。

あぁ、お料理がまともにできるようになる日ってくるのかなぁ(T_T)??

【記録グラフ】
ブロックポン!ゲーム
2140点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
242kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
11時
ご飯(1人前) 151 kcal
(1人前) 64.9 kcal
永谷園 焼豚チャーハンの素(1人前) 26 kcal
  242 kcal
食事レポートを見る
コメント
あたりばん 2009/06/19 23:16
私の冷蔵庫も乾燥した食材や賞味期限の切れた物が有ります、時々点検しないとダメですね、つい先日サツマイモの残りにカビが生えて捨てました、今の季節冷蔵庫の過信は禁物ですね。
 みちやん 2009/06/20 00:11
おいもは、冷蔵庫じゃなく、常温保存ですよ~~・・・ってサツマイモも常温でいいんだっけ?(・.・;)
賞味期限の本、今手元にないので、今度ご実家に帰った時、調べてみます~~

ついつい、食材って買いすぎちゃうんですよねー
買う時は「これであれ作ろう、あんなのもいいなー」なんて、
完成品を想像しながら「うふふ~~」って買うんですけど、
家に着いて、買ってきたもの冷蔵庫にしまっちゃうと、
それっきりになっちゃうもの、多いですね。。。

お野菜さん、お肉さん、お魚さん、ほんとーにごめんね。。以後、できるだけ気を付けます。。
特に、これからの季節は、厳重に管理しないといけませんねー
saturn 2009/06/19 23:49
今日晩ご飯、たらの煮付け食べました。
バターソテー美味しそうですね。そういう食べ方もあるんだ。
まあ、気長にマイペースで生きていきましょう。私もそうしてます(=^▽^=)
 みちやん 2009/06/20 00:10
そんなに、立派なものじゃないですよ~
塩・コショウしてフライパンにバター熱して焼くだけですよー。

お魚って、グリルで焼くと、作った後の洗い物って結構手間ですよねー。
で、焼くのがめんどーだなって時は、フライパン使ってバターで焼く方が楽なんです(個人的に。。)
ほんとは、きちんと小麦粉まぶしたり、お魚に合うソースとか作れればいいんですけど(^_^;)

基本的にお料理は好きなので、作る気さえあれば(とゆーか気力が戻れば)、
冷蔵庫の食材さんたち、上手に使いまわせると思うのに・・・

まだ、自分のペースをつかめていない証拠だ・・・・・(>_<)はぁ~~~
www6_6www 2009/06/20 10:48
おはよ^^

>あぁ、お料理がまともにできるようになる日ってくるのかなぁ(T_T)??
 うん、胸はって、そんな日、絶対くるよ^^
 全てを何度も放り出した、この私が、でき始めてるんだもん(笑)
 こうやってノートを書いて、自分を客観的に観ていくうちに「静」と「動」の感じが掴めてくるんじゃないかな^^
 自分探しって感じで、ぼちぼち、一緒に歩いていこなぁ^^♪
 みちやん 2009/06/20 21:55
コメント、ありがとうございます。

早速、今日、少しだけですけど、お料理しました! エヘヘ(^u^)
このままウキウキ気分が持続できればいいんですけれど。。。
でも、ここで焦ってはいけませんね!
マイペースで明日もゆっくり・・・すこーしづつ、、ですねっ(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする