やっちまいましたね~。 なんで三浦海岸?
人形町で都営浅草線に。 浅草線だと都内を往復で済んだんだけど。 京急も入ってきてて、羽田(ならましだった)やら 三浦方面にも。 朝まで海でもみてればよかったかも。^^;;
ホント、何で三浦海岸?って思ったら、乗り過ごしちゃったのね? タクシー代は手痛い出費でしたねー。 でもYGTさん、相変わらず若いなぁー。
あいかわらずバカやってます。^^;; 何食わぬ顔で出勤しましたが、一緒に飲んでた連中も つらそうにしてましたねえ。 運転手さんに周辺の飲食店の話を聞けたのが成果でしょうかね。 機会があれば遊んできます。
タクシー代(´ヘ`;) かなりかかりましたね… 三浦海岸?
あはははは。 いい年こいてね。 反省してます。 ビジネスホテルやネットカフェでもあればよかったんだけど。 みつからなくて帰ってきました。^^;;
なんだ、寝過ごしちゃったのか~。アイタタ。 ところで、全く別の話になりますが、ちょっと場所お借りします。 ハモン。USも輸入協定みたいなので法律的には持ち込み駄目なんじゃないかな? でも実際はアメリカも日本も、かなり持って入れますよ。 (レシピのところで公に書きたくなかったコメント;) 足一本は没収されたときのリスク(金銭ロス)が高いからやったことないけど、 こないだスペインからイベリコ、ブロックをkg単位で持って帰ってきたし、 日本に帰るときも必ず生ハム2kgくらい持って帰るけど、取られたことないです。 検疫では殆どカバン開けないからね。
ハモン。 僕も最近荷物あけられたことありませんねえ。 足1本。安いので100ユーロ程度。 セラーノ、イベリコやブランドもので200ユーロ~。 テルエルもいい感じで。 輸入業はじめよっか。^^;;