スゴイなぁ、エライなぁ。【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>スゴイなぁ、エライなぁ。
09年07月07日(火)

スゴイなぁ、エライなぁ。

< no title  | no title >
この頃、朝起きてからご機嫌で過ごすリュウは、
「そろそろ保育園に行こうか」と言うと、「イヤやー、イヤやー」と嫌がる。
首を横に振って、行かない、行かないのアピール。

でも、抱っこして、ギューってして、
「パパもお仕事。ママもお仕事。だからリュウは保育園に行こう。
 パパもママもお仕事頑張るから、リュウも保育園頑張ろう。
 先生やお友だちといっぱい一生懸命遊んでこようね」と静かに話して、
もう一回ギューッとして、「保育園、行こうね?」と聞くと、
しぶしぶながら「うん」とうなずいて、おとなしくベビーカーに乗る。
今日は私にバイバイと手を振って行った。

エライ!
ちゃんと話せば、ちゃんと理解してくれる。
ちゃんと納得して、自分で行く気になってくれる。

無理強いするわけでもなく、だましたり、ごまかしたりするわけでもなく、
ちゃんと話して、ちゃんと理解して、納得してくれる。

スゴイなー。
そんなにわかるようになったんだなぁ。
成長してるんだなぁ。
なんか、感動するなぁ。

親ばかだけど、エライ!と本気で思った。

【記録グラフ】
万歩計
6334歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
ゴンジャ 2009/07/09 07:32
とんでもない・・・親ばかだなんて☆
リュウちゃんもリエさんが真剣に言っている事は
伝わるんですね・・・凄い
一人の頼れる男の子として見てくれたのが
リュウちゃんに通じたのでしょうか
お母さんをリュウちゃんは守って行こうと思った瞬間だったのかなぁ~
カッコイイ~~~(^0^)
 リエ 2009/07/09 11:36
ありがとうございます☆
なんか真剣に話してる時は、口をギュッと結んで、ちょっとうつむいて、
何やら一生懸命考えているような、とても真面目な顔をします。
小さいなりに頭を悩ませて、いろいろ考えているのでしょうか?
スゴイですねぇ~、子どもの成長ってオモシロイ!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする