だるだる~【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>だるだる~
09年07月20日(月)

だるだる~

< 土用の丑の日はお外...  | だるだるだるる~ >
【子どもの行動・できごと】
5時までまとまって寝て、お水飲んでまた寝て、6時半に起きた。
起きるつもりでリビングに来たけど、まさくんが移動してくれたのでためしに寝せてみたら
二度寝!なんでリビングだと寝るんだろ。ふしぎ~。
8時起床。朝からぐずぐず泣いてるぞー。

午前中は家の中で遊んで、まさくんとも遊んで、12時にお昼寝。
わたしはなんだか今日も調子がイマイチ。頭も痛い。
ぴよが寝て20分たったところで、やっぱり一緒に寝ようと思って寝室に入ったら起きちゃった!
あ~ぁ。ごめんー。
今日も寝起きは相変わらず大泣き。
お風呂場で水遊びして復活。

お昼ごはん食べて、午後もうちの中で遊ぶ。
今日はまさくんが夜勤で日中は家にいたので、一緒に遊んでもらって、興奮したのか眠そうにしているのに寝ない。
夕方になったので、今日は午後のお昼寝なしで。
涼しくなって、お散歩。今日も小学校に侵入。
いーーっぱい一人で歩いて、砂いじりもいっぱいして、帰るときには校庭にちっちゃい足跡とちっちゃい手形がいっぱいついていて
かわいかったー!
って怒られるかな・・・。

帰ってきてお風呂に入って、夕飯食べて、ちょっと遊んでおやすみなさいー!

【新たな発見・成長】
最近、トイレトレーニングの第1段階として(わたしが勝手に段階つけてるだけ)
わたしがトイレに行くときぴよも一緒にトイレに連れて行っている。
トイレという場所を怖がらないように。
こうして、こうして、こうして、おしまいーと一部始終を見せているんだけど、
ぴよは真正面にたって、じーーーーーーっと、ときにはニコニコしながら見ている。
うーーーーん。複雑な気持ちだぁ・・・。そのうち見られることに慣れてきちゃうのかな・・・。

【今日の感想】
「はじめてのおつかい」はいつみても泣けるな~。かわいいなぁ~。



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
83kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
2290歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
40分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
1.23km
歩行距離(km) のグラフ
摂取カロリー
1492kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
わし  2009/07/21 11:06
砂いじりといえば、小さな子供って、砂を口いっぱいに詰めこんじゃったりするってホント??? 
もしそんなことがあったら、どう対処したらいいのだろう・・・。@@;
 mitsu  2009/07/21 12:26
砂をわしゃって口に入れたりはしないですけど、砂の中から小石を見つけては口に持って行こうとはしますねー。
砂遊びしているときにはそばでじーーーーーーーーーっと見てて、だめだめーって逐一止めてます!
リエ 2009/07/21 13:48
私も見たよ~、「はじめてのおつかい」!
前からあれ大好きだけど、子どもできてから見ると、なおさらウルウルするよねぇ。
うちもいつか、はじめてのおつかいに行かせたいね~と旦那とも話してたとこ。
別にテレビじゃなくていいから、こっそり後つけてビデオに収めたい!
素人で、そんなうまくいくかな??でもやってみたーい☆
 mitsu  2009/07/21 16:51
ついつい自分の子どもに置き換えちゃいますよね!!!(笑)
できれば兄弟姉妹で2人で行かせたいなぁ、お願いするものは~、とか次々と想像しちゃいますo(^▽^)o
どうしてみんな途中でおにぎり食べているのかか疑問・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする