リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年07月21日(火)
リュウの好物 |
< no title
| 日食は見れず… >
|
相変わらずご飯はしっかり食べるけど、中でも好きなものがある。 一番好きなのはお米! お米さえあれば、お腹も満たされてご満悦な様子。 他におかずがなければ、おにぎり1合くらい食べてしまう。
あと、にんじんとシメジが好き。 スープや煮炊きものに入ってたら、かき分けてそればっかり先に食べてしまう。 そうそう、好きなものを後に取っておくのはいくつからなのかなー? 大人は割と好きなものを後回しにするけど、子どもは先に食べてしまう。 その分かれ目っていつくらいなんだろうか…と素朴な疑問。。
メインのおかずでは、カレイの煮付けが一番好き。 食堂みたいなところに食べに行っても、カレイの煮付けを選ぶからおもしろい。
最近は唐揚げも好きになった。 この前、家でリュウサイズに小さく切った唐揚げを作ったら、 両手にもって、むしゃむしゃほおばって、「ママにもちょうだい」と言ったら、 「いややー」とぷいっとされた。。
大豆加工品も何かと好き。 ガンモとか、ひろうすとか、高野豆腐とかを炊いたやつが好き。 これまたスプーンを捨てて、手づかみでモシャモシャ食べる。 あとヒジキも好き。これは昔からずっと好きだなー。 お味噌汁も大好き。
今日は初めて家でカレーを作った。 お子さま用のカレールーを買ってきて。 今までも外食でお子さまカレーを食べたことはあったけど、 食べるには食べるけど、そんなに好きなわけじゃなく、 途中から「白ご飯を食べさせろ!」ってなってたから、どうかなぁと思ったけど、 軽く大人のお茶碗1杯分のカレーをぺろっと食べたわ。良かった。 あと野菜スープを2杯飲んだ。シメジとにんじんを中心に…(笑)
お菓子も大好きだし、甘いものもいっぱい食べたがるけど、 ご飯はいたって健康的なものが好きで、いっぱい食べてくれるから助かるわ~。
モリモリ食べて、いっぱい動いて、大きくなってねー☆
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|