ジョギング97日め【lionmarueさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lionmarueさんのトップページ>記録ノートを見る>ジョギング97日め
09年09月03日(木)

ジョギング97日め

< ジョギング96日め  | ジョギング98日め >
【今日のジョギング】3.10 km 31分00秒 走りました 6.0 km/h (10'00 /km)

Qちゃん走法をもう少し深堀りしてみた。
走りながら、前傾姿勢の角度を変えてみた。
5度程度から30度程度まで。
すると、足が前に出る出る。
これで、スピード調整が出来るんだ。
前傾しすぎると辛いけど・・・
何れくらいが実用領域なのかな?

【記録グラフ】
ジョギング
3.1km
ジョギング(km) のグラフ
万歩計
11942歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
maruomaru 2009/09/03 23:12
前傾姿勢になりすぎると転がっちゃいますよね。
獅子丸さん、是非いろいろ実験して、最適な角度を見つけておいて下さいな。
私が日本で外を走るときに参考にさせてもらいますので~。
 lionmarue 2009/09/05 08:04
やってみました。
感覚的に5度程度がしんどさと速度が両立するところの様です。
それ以上は短距離走の姿勢になりそう・・・
ああそう 2009/09/04 17:45
こんにちは。
Qちゃん走法ってなんだろう?と思ってさかのぼって
日記拝見致しました。なるほど・・
分かりやすかったのは、「平地で坂を下っていくような感じ」
という表現でした。
試してみようかな・・

坐骨神経痛かなり前進してますよ、5000円は安いかも!
 lionmarue 2009/09/05 08:08
Qちゃん走法はなかなか良いですよ。是非トライしてみては・・・
5000円は・・・少々お高いですね。私の今の2〜300円と比べると。
まだ清水の舞台から飛び降りる必要は無さそうなので・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする