買い物【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>買い物
09年09月26日(土)

買い物

< ポジティブ  | 太鼓の練習 >
買い物 画像1 買い物 画像2
これから、友人の買い物について行って来ます。

午前中は掃除&洗濯。
実兄から貰ったDVDを見ていました。
BSでやったジャーニーのライブ番組でした。懐かしい。(^皿^)
ファッションに時代を感じますよね。



━━━━━━━━━━━━━切り取り━━━━━━━━━━━━━━


買い物からの帰り道。(香辛料だけゲット。(笑))
いつものように、夜空を眺めていると…やたら輝く飛行体が!!!!
飛行機の光リ方ではないし、人工衛星は、もっと微弱な光だし。
こっこれは!!!!

そうです。ISS(国際宇宙ステーション)でした。\(^o^)/
最近全然チェックしてなかった。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

今回素晴らしく条件が良い。
天気が良い。
ISSの角度もほぼ真上。
月は上弦で明るくない。

思わず、通りすがりの散歩中のお姉さんに教えちゃった。(笑)
ISSは木星の隣を消えていきました。
4分弱でしたがキレイに見れたので嬉しかったです。

やっぱり、暇さえあれば夜空を眺めてしまう習性。(笑)おそるべし!!!ですね。
ふふふふふふ。





【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
20回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
7825歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
きこたん 2009/09/26 18:46
どうしても・・あのDVDの名前が言えない!!
そんなに難しい名前だった・・・?^^;

それとも私が相当「おばかちゃん」・・?ヾ(◎m◎)
 はりそん705 2009/09/26 18:53
こんばんは。

あれとは、ひょっとして“デトロイト・メタル・シティ”ですか????
べーべしてやろうか???ですかい????
きこたん 2009/09/26 18:56
そーそー!!!

「べーべ」しか覚えてないって・・・^^;
「DMC」だね・・・「DHC」と混ざっちゃうーーーーーーー!!
 はりそん705 2009/09/26 23:18
あははははははーーーー。
DHC☆笑えるかも。
ボンド88 2009/09/26 19:07
そういえば最近星空を見ませんね。
星を見ると雄大な気分になります。
それにしても、いいものが見れましたね。
いいなーーーーー
 はりそん705 2009/09/26 23:20
都からも見えますよん。\(^o^)/
上記サイトで観測地をお住まいの地区に指定してあげれば
OKですよー。
是非!!!いかがですか???(^_-)-☆
buri 2009/09/26 19:14

そか、今夜は星でも見ながら酒飲むかぁ。

単身赴任は意外と寂しいのです。。。
 はりそん705 2009/09/26 23:21
南半球は、こちらでは見えない大マゼラン(星雲)とか小マゼラン(星雲)とか
見れますよねぇー。
あぁー。いいなぁー。\(^o^)/

遊びに行っちゃおうかしら????ウソウソ。無理だモーン。(爆)
千尋 2009/09/26 19:50
国際宇宙ステーションが見れるの?? すごっ!!
さすが、はりちゃん。
 はりそん705 2009/09/26 23:23
皆さんご存知ないだけで、結構見れますよ。
観測点も異なりますがチャンスは多いですよ。

ただ単にヒマ人なんですよー。(笑)
grill 2009/09/26 20:26
へえ。良いものを見られましたね。
通りすがりのお姉さんも得をしましたね。
 はりそん705 2009/09/26 23:31
全然知らない人だったのですが、思わず!!!!(笑)
驚いたでしょうね。夜道だし。(笑)

良いもの見れて嬉しかったです。\(^o^)/
kyo-ka 2009/09/26 20:27
さすがはりそんさん(^o^)
若田さんが帰ってきちゃったら、ISSのこと、すっかり頭から抜けてましたよ。
こちらは明日!
 はりそん705 2009/09/26 23:32
今日みたいに、条件の良い時に見たいですね。
角度とか、方向とか、天気とかありますもの。\(^o^)/

明日、頑張って(^_-)-☆
たろりん 2009/09/26 21:21
はりそんさんの影響か、帰宅時はよく夜空みながらのんびり帰ってきます。
時々、きらり☆と見える星、はりそんさんだったらわかるのかな?なんて想像しながら^^
宇宙ステーションで教えていただいた先生の実験が今回はじまったそうです。
ますます、宇宙が身近になってる!
でも、やはり夜空はロマンですね~!
 はりそん705 2009/09/26 23:35
悪???影響?????
いけない。
都会の夜道は、上を向いて歩くと危険が多くありませんか????
今、暗くなり始めに一番輝いているのが“木星”です。

現役の研究者としては、やっぱり実験ですよね。
無重力。体験してみたい。\(^o^)/
団塊修ちゃん 2009/09/26 21:39
はりさんは、天体”乙女”なのね!金星の時には分からなかった・・・
であれば、事前に情報発信して、お願い!
どっちの空に、何時から何時頃までとか、できれば南国の暴走半島と都会の時差も考慮してね!
明日は雲が多そう・・・
 はりそん705 2009/09/26 23:36
子供の頃からの筋がね入り☆オタでーす。

今度お知らせしますワンUo・ェ・oUゞラジャ!!
ドルフィン2 2009/09/27 00:05
本当に「天体」や「宇宙」・・・好きなんですね。
「家」の玄関先から見る「夜空」も最高ですよ。
「貞○」より、こちらのイメージで・・・・・(笑)。
 はりそん705 2009/09/27 00:08
有難うございまぁーす。\(^o^)/ワーイ
もやっとfat 2009/09/27 01:32
 横浜ランドマーク隣の「三菱みなとみらい技術館」で国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」のレプリカを見ました。こんな大きなものが地球の回りを巡回してるなんてと思った。でも地上から見えるとは思いませんでした。さすがはりそんさん。^^)/エライ
 はりそん705 2009/09/27 21:27
確か一日に9周するんですよ。
ISSって。

なので、観測できるチャンスは結構あります。UFOと間違える人が多いって
聞いたことがあります。(笑)
是非いかがですか????
megulalala 2009/09/27 06:40
晴れた日の夜空。
私もつい見上げてしまう。
今、丁度息子が理科で星の授業。
北斗七星やカシオペア座。一緒に探したり~♪
 はりそん705 2009/09/27 21:28
私も今思えば、その頃かなぁー。
星空に興味を持ったの!!!!

観測するのは楽しいですよね。\(^o^)/
YGT 2009/09/27 14:24
ジャーニーかあ!
なつかしいいいいい!

おおおお。
夜空ながめてらっしゃいますねえ。
なんともロマンティックな!
僕のわかるのは。北斗七星と・・
ちょっと勉強しよう。^^;;
 はりそん705 2009/09/27 21:35
BSサタデーライブ「黄金の洋楽ライブ」うじきつよしさんが司会の番組でしたが
兄が撮ってくれていて…。
懐かしすぎるし。
スティーヴ・ペリーが若い。(笑)
素晴らしいハイトーン。良かったですよ。
今は、スティーヴからフィリピン人のVoになったそうですけど、現役ですし。
続けてほしいですよね。息の長いバンド。\(^o^)/



 
maruomaru 2009/09/27 17:37
通りすがりのお姉さんが羨ましい~。
好条件に恵まれた上に日頃の空を見上げる習性が功を奏しましたね。
 はりそん705 2009/09/27 21:37
あははははははは。

お姉さん、ビックリしなかったかな????
急に変な話したから。(笑)

はい。
無意識に眺めてますから。
晴れていれば、山道で遭難しても帰って来れます。(爆)
(夜は動かないのは常識ですもん。二次三次被害がぁー。)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする