秋雨は何となく寂しい?【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>秋雨は何となく寂しい?
09年10月02日(金)

秋雨は何となく寂しい?

< 束の間の晴れ間  | 日本のこれから・・... >
▼ 春雨、梅雨、秋雨・・・同じ長雨だが何れもニアンスが違うし想起する情景も違う。個人的な感情かもしれないが
  春雨は「何となく柔らかくほんのりとした温かみ」、梅雨は「紫陽花の紫と強烈な葉の茂り」。
  秋雨というと何となく「身にしみてひたぶるにうら哀し」がピッタリ来る。
  本当は秋雨の後に秋晴れがあって実りの秋なのだが・・・・
▼ オリンピック招致に鳩山さんが行くのは意外に思っていたが、アメリカはオバマ大統領夫妻まで動員する騒ぎ。
 国威発揚的な思考が目立つ。世界的なお祭りになっているのでそれなりにわかる気もするが主催に関しに日本で国民の支持を得ら れているのかもう一つ判らない。今回はごく一部の関係者の運動で甫から全国民的な誘致運動になっていなかった感じがする。
 
 
  



【記録グラフ】
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
maruomaru 2009/10/03 14:49
春雨、梅雨、秋雨のイメージ描写がお見事です。

鳩山さん、コペンハーゲンに行ってましたね。全然乗り気ではなかったでしょうけど、
「あんたが来ないせいで負けた」なんて言われても迷惑なので行ったのかな?なんて想像しています。
他都市に比べ、日本の場合、都知事と一部の国民を除いてはかなり冷めていたような・・・。
ですから、国を揚げて招致を熱望しているリオに決まって良かったと思いました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする