ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月03日(土)
日本のこれから・・鳩山政権に問う |
< 秋雨は何となく寂し...
| 何故今頃? >
|
▼ 普段はニュースくらいしかTVは見ないが今日は久しぶりにNHKの「日本のこれから・・鳩山政権に問う」を3時間に亘って聴 いた。今までの番組と雰囲気が完全に違って民主党の出席者も非常に真面目に熱心に耳を傾けるし議論をしていた。 完全に政治が皆のものになるかのごとき印象を持つ。実際はかなり紆余曲折があるだろうが皆さん予想以上に鳩山政権にに期待し ているのが良くわかった。こうした話し合いはいたるところで起きて政治が身近になって欲しいものと痛感した。 久しぶりにすっきりした議論であった。 ▼ 「カナダ先住民の盛業と文化の権利」というタイトルでの公演を聞き、先住民の生活、彫刻などの展示の説明を聞く。 比較的同化主義を早く取り入れ先住民との共生を図ってきたカナダでも少数民族の相対的劣勢から来る問題が起きている。 その中で先住民文化を守り発展させようとしている姿が描き出されていて面白い。 しかもこれらの新しく創造されつつある文化が普遍性を持って認められようとしていることを知り嬉しくなった。 過酷な自然に生きる知恵が生かされた文化は矢張り強いと感ずる。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|