ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月01日(木)
束の間の晴れ間 |
< グッと秋が深まりま...
| 秋雨は何となく寂し... >
|
▼ 国慶節の行進を見る。軍備の近代化を誇示した姿に一種の不安を感ずる。 一方矢張りあの人口13億の貧困な状態からここまで成長を遂げたことに対する自信も伺える。(同時に中国式社会主義政治の 正しさについても=形の変わった中華思想か?) 今後の中国の動きはインドの動きとも絡んで世界の台風の目になりうる?というのが実感 ▼ 嗜好品に関し需要の減退が大きい。特にこれらを扱っている問屋はかなり売り上げ減に苦しんでいる感じが強い。 しかも商品の単価もかなり下がっており量の減少とも合わせて相当に相当に厳しそう。 この面から見ると矢張りデフレスパイラルが進行していると思うが・・・ 業界再編を見定めた行動が要求されているのが実態ではなかろうか ▼ 「もみじ」がふさわしい木を考えてみると結構色々ある。今からそれぞれを楽しめる季節になってきた。 柏黄葉、漆紅葉、櫨紅葉、銀杏黄葉、錦木、白膠木紅葉、ななかまど、・・・・万博公園散策しながら紅葉の進みを楽しめる
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|