鰻父さん…今日はとても挑戦的。 ロゼ。鰻さんのイメージよりわしくんのイメージです。 こんな美味しそうなものをツマミに羨ましい! で、片づけはもちろん鰻さんのお仕事? わしくん、クセになるからここは頼んだ方が絶対にいいよー!
挑戦的っつーか、自分に対してツッコミ入れてるだけのような気もするが・・・。 ロゼが好きなのはむしろ旦那のほうみたいだけどね。わしくんはやっぱ赤ワインのほうがいい。 洗い物は、けっこう率先してやってくれてるぉー。
わしくん 焦るな 焦るな 焦りは禁物だよーん。
ま、書いてるほど焦ってはいないんだけども。^^; でも早く治したいことには間違いない・・・。 ・・・・早く治れ~~~~!!!(←やっぱ焦ってんじゃん!)
3枚目、ワルっぽくなってきた? ミニウナちゃん泣いても、できるだけ抱っこは避けた方がいいよ~。腰は大事。
寝起きのときって、赤んぼはじつにいろんな表情を見せてくれるもので・・・ たまたまシャッターボタン押したときに、この顔になってたんだす。^^; 1枚目のアホヅラもそう。 抱っこをなるべくしないで済むようにと思うんだけど、やっぱ泣かれると切ないもんだからついつい抱いてしまう。。。
お酒と奇麗な料理が並ぶとそれだけで豪華な食卓ですねぃ。 寝てる間に無意識に運動してないかい??
料理をカラフルな色合いにすると、大したものでなくても豪華に見えるものだねぃ♪ 寝てる間に無意識に・・・ ・・・例の腰の傷も、それが原因だったのだろうか!?(つまりわしくんは、夢遊病かっ!?)
あーた!ぎっくり腰なめたらあかんぜよッwww 普通、グギッってなると1週間くらい入院するなんて ざらっすから…ップ ま、おいらは自前のコルセット…あるけん グギともギグっともならないけど…(☣ゝ☣)
まあね、一日や二日ぐらいではさすがに治るとは思っちゃいないんだけど、痛みが全く元に戻っちゃってたもんだから悔しくて・・・。--; コルセット? kowkaちゃんは、腰痛持ちなんだべか?
しばらく通院生活が続くね。 ミニうなちゃん、知恵がついてキター!^^ わしママじゃないとダメなのね~。 11年前のぼーずを思い出したよ。 今も行くんだけど主人の行きつけの床屋でカットしてもらった時、シャンプーをするので下を向いたとたん・・・「ビエ~ェェェん!」と泣かれた。 ぼーずはご主人に抱かれていたんだけど、視界からわちが見えなくなったので泣いたの。 シャンプーをする奥さんがご主人に向かって「あんた!何泣かしてんのよ~。」ってなことになり困ってしまった。ハハハ・・・( ̄▽ ̄;)
昨日から、赤んぼ抱いたまま電気かけてもらってるからもう泣かなくなったべ。^^; そうそう、視界から消えるとダメみたいなんよね。 赤んぼをベビーラックに座らせてこっちを向かせていつも料理を作ってるんだけど、ふと冷蔵庫にモノを取りにいったりしてちょっと赤んぼの視界から消えるだけで、「ふんぎゃぁ~~~」ってなる。。。--;
明日は今日よりマシかも!? 続いてお大事に。 朝は冷えて来ているので母子とも気をつけてね!
あい、その明日にあたる今日は、今日にあたる昨日よりマシざんす!(わかりづらい表現。。。) 朝方は冷えるだろうなと思って、赤んぼにちょっと厚着をさせて寝させたら、今朝はみごとに背中に汗もを作ってしまっていた。。。 こういう時期、子供の服装の調節は難しいもんだニャ~・・・。
寒くなるし・・・ 早く治してね。 映画のチケット、母がもらってきました。
そうだぉねー。冬まで腰痛を持ちこしたら大変そうだもんなぁー・・・。 さっさと治ってくれぇ~~~!!(泣) たまにはゆっくり映画でも観に行きたいぉー。。。
①のお顔、ほのぼのするね~
このなんともいえないアフォづら、たまらんでしょー♪ ^^;