素晴らしいできですね。雨細工を熱心に見ている子供の目がイキイキとしている。 こち他も小さい頃の村の祭りを楽しんだことを思い出しました。当時は綿菓子と ポン菓子が最高の楽しみだったと思います。
ブルドッグさん 飴細工職人の向こうに、目を輝かせた子供がいるなんてラッキーでした。 子供の関心があちらこちらと動くのが楽しい。 以前はよく、キャラクターを模した綿菓子屋さんがあったのですが、見かけませんでしたね。 夜店にも趨勢があるようです。
!!!!!!!!!!!!! ベビカステリャ!!!!! 今日、べったら市行ってきたけどさ… ベビカステラ見つからなかったよ… 飴細工屋さんは、あったよぅ!
kowkaさん ベビカステラは、ガッチャン・ギーって作るものだとは知りませんでした。 ミルクと一緒に売ったらもっと売れるのにな、と思いました。
飴細工のおじちゃん。 芸術家ですよね。ブラボー♫ 魔法のようです。 ぜひ、お祭り本編を希望します。(笑) よその纏も太鼓も見てみたいです!!!(^O^)/ 時間があったらお願いします。
はりしゃん 実は本編の方はイマイチだったりw WBが晴天の設定になってて、暗いんですよ。映像が(泣)。
grillさんが撮ったのですか? 画像・・・物凄く綺麗ですね~♪
浜ジョーさん 最近はカメラが良いので。 ちょっと散歩動画の要素も入れてみました。