ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年11月28日(土)
今日は何とか出来ました |
< 官僚答弁
| ジッダで洪水! >
|
▼ メヌエット(モーツアルト)のレッスン。今回偶々3週間あったのでそれだけ練習時間が多かったせいか、2回目にしては結構良 い線でできた。(自画自賛?) 楽譜が少しやさしめにアレンジして有るのでこれでは面白く無いとして本来の楽譜で次回はやることにした。 本来の楽譜を見るとかなり程度が高そうだがリズムが良いので何とかできそうに思うが・・・・ ▼ 上海復旦大の教授が「中国の地域戦略」と題して公開講義。 中で鳩山新政権の東南アジア、東アジア政策を高く評価していた。理由は中国胃は未だ途上国でありまだまだ国内の経済格差 を小さくする方に注力せざるをえないが日本は既に先進国でありその意味から今回の鳩山政権の政策は評価できる。 中国としては当然之に協力する。 中国の貿易構造を見ると日本、韓国、アセアン諸国が貿易量の三分の一をしめているがこの3地域のみが入超である。 その意味からも東南アジアとの関係を良くすることは必然である。 一つの参考になりそう。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|