あれ?【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>あれ?
09年12月17日(木)

あれ?

< 短い日。  | 6時間。 >
今日はヤマダ電機で小物を買いました。
財布からポイントカードを探すのに一苦労。
どこもかしこもポイントカードを発行するので嵩むばかりです。
ようやくカードを探し出し、会計をすると、
「カードの有効期間が切れております。新しくポイントをお貯めいたします」
「あれ?」
店頭でどうこう言っても始まらないと、文句も言わず帰りました。
調べると、ポイントは1年使わないと失効してしまうのですね。
ヤマダ電機はあまり使わなかったのですが、以前、ビデオカメラや充電器などを買いました。
ポイントが幾ら残っていたか気になります。
それにしても、10%~15%のポイントは結構な金額です。
ビックカメラのカードも数千円貯めたものが、部屋のどこかにあるはず(面倒なので新しく作った)。
こちらの有効期限は2年です。多分、失効しているな。。
ヨドバシカメラのポイントは大丈夫だろうか。

【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
20.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
maruomaru 2009/12/17 21:10
期限のあるポイントカードってイヤですよねー。
ビックカメラのポイントは本当に大きくて、大きな買い物をすると小さなものが
タダで買えたりします。ポイントカードのないお店はその分価格の割引率が大きいです。
どっちも同じと知りつつも、ポイントカードを持っている店に行ってしまう、これって
お店の戦略にはまってますよね。
 grill 2009/12/18 03:32
maruomaruさん
ポイントはあまり好きではないです。
どうしてお店ごとに利子も付かない貯金をしなきゃならないんだろうって思います。
素直に値引きしてくれた方がありがたいです。
家電量販店って目玉商品は安いですが、アクセサリ類は割高だったりしますし。
ブルドッグ 2009/12/17 22:37
近くに山田ができたので時々行きますがポイントカードは殆溜まりません。
理由は必ず前回分を精算して今回の買いをするようにしているからです。
ポイントカードで得をしたなといった感じはあまりないのですが、不思議と使いますね。
 grill 2009/12/18 03:35
ブルドッグさん
やはりポイントは出来るだけ使い切るに限りますね。
ポイントカードはあって当たり前になっているので、
殆ど行かないような店でカードなしで買い物すると非常に損をした気分になります。
kowka 2009/12/18 06:39
そうなんだよねッ!
永久ポイントにしてもらいたいよぉ…
 grill 2009/12/18 23:12
kowkaさん
いっそポイント全面廃止にして、現金値下げにして欲しいです。
ポイントカードよりクーポンの方が好ましいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする