ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月18日(金)
矢張り景気は悪い・・・ |
< 年金だけは本腰を入...
| 鴛鴦の契り? >
|
▼ ここ2ヶ月で急激に売上が落ち込んできたある食品問屋の話 今までは価格はともかく何とか量があったので息がつけたが、現在は量も減ってきた。したがって売上減以上に利益が悪化してい る、との事。かなり深刻で如何に生きるかを必死に模索している。 来年を如何に生きるかについて方策を考えたがこれといった速効策はなく、いかに地道にやっていくかしか思いつかない。 本当に苦しい時期を迎えそう。 ▼ cop15の議論を聞いていて問題認識と実際の行動がこれ程乖離した会議はないのではないかと思う。過去の先進国に対する不満が この際一斉に吹き出したと言った感じで話が本筋の温暖化対策の形をとりながら途上国の先進国に対する復讐とも取れる議論であ る。これをまとめないと地球が危ない=人類の明日が無いといったことが真剣に考えられていない感じすらする。 問題がもっと切羽詰らないと駄目か・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|