ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月21日(月)
今のうちに・・・ |
< 坂の上の雲
| 霜柱が立っていまし... >
|
▼ A社(中小企業)からセクションリーダークラス(部課長相当)30人に「問題解決」演習をやりたい。(毎月1回1泊2日合宿 を3ヶ月)との相談を受ける。理由は多少暇で時間がある内に、今までやりたくてもやれなかったのでとのこと。 趣旨大いに賛成。早速に何を具体的事例としてやるかなど打ち合わせる。 打ち合わせてみて今更感じたのは現場の問題は本当に何か案外わかったようで解らないと言う事。 何も今に始まったことではないがこれはある意味では永遠の悩みかも知れないと・・・ ▼ 11世紀~現代に至る日本史を世界史と時代を合わせながら読み始める。かなり面白い。こうして視点で精読するのは初めてな ので何がわかるか期待感が大きい。日本史図録、ヒストリカ等もあわせて読むと立体的に歴史を俯瞰したような気持ちになる (個人的な感想) ▼ 今日はじめて粉雪が舞う。寒いと言うよりか何か懐かしい感じがして暫らく見とれていたがあっという間に止んだ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|