kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月22日(火)
決断。 |
|
< 廃品回収&子ども会...
| 終業式&クリスマス... >
|
ここ1~2ヶ月、ずっと悩み迷い続けていたことに、 先日ようやく決着をつけました。
これまでの人生の中でも、ここまで大きな決断はなかったんじゃないかと思うくらい、 私にとっては重大なことだったのですが。
あんなに悩んだのに、今も、自分や家族の生活は変わりなく続いていて、 もちろん、そういう選択をしたのだけれど、 ほんとにこれで良かったのかと、考えなくもないけれど。。。
この迷いの期間に得た唯一の収穫は、 ダンナが私のことを、子どもたちにとって必要だというだけでなく、 自分にとって必要だと言ってくれたこと。 お前に何かあったら、お前がいなくなったらダメなんや、と言ってくれたこと。
もちろん、この決心をつけさせるために発した言葉であるだろうし、 当然のように、酔った勢いでって感じは否めないけど^^;
とにもかくにも、決断をした今となっては、もう後戻りもできないし。 前に進んでいくのみ。
いろいろアドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました! これからも、お付き合いの程、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
・・・で。 この決断をうけて、その他こまごました(?)懸案事項が、必然的に解決に向かうかと思いきや、 そううまくはいかないもので。 小学校へ行ったときに、ある先生から声をかけられ「お願いが・・・」って。
一旦は固まりかけていた思いが、再び揺らぐ。 なんて、決断力のない私。。。
年内に全てスッキリさせようと思っていたのに、こりゃあ、完全に年またぐな。 ふ~。 まだまだ悩み多き人生。みたいです。^^;ゞ
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|