決断。【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>決断。
09年12月22日(火)

決断。

< 廃品回収&子ども会...  | 終業式&クリスマス... >
ここ1~2ヶ月、ずっと悩み迷い続けていたことに、
先日ようやく決着をつけました。

これまでの人生の中でも、ここまで大きな決断はなかったんじゃないかと思うくらい、
私にとっては重大なことだったのですが。

あんなに悩んだのに、今も、自分や家族の生活は変わりなく続いていて、
もちろん、そういう選択をしたのだけれど、
ほんとにこれで良かったのかと、考えなくもないけれど。。。


この迷いの期間に得た唯一の収穫は、
ダンナが私のことを、子どもたちにとって必要だというだけでなく、
自分にとって必要だと言ってくれたこと。
お前に何かあったら、お前がいなくなったらダメなんや、と言ってくれたこと。

もちろん、この決心をつけさせるために発した言葉であるだろうし、
当然のように、酔った勢いでって感じは否めないけど^^;

とにもかくにも、決断をした今となっては、もう後戻りもできないし。
前に進んでいくのみ。


いろいろアドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました!
これからも、お付き合いの程、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m





・・・で。
この決断をうけて、その他こまごました(?)懸案事項が、必然的に解決に向かうかと思いきや、
そううまくはいかないもので。
小学校へ行ったときに、ある先生から声をかけられ「お願いが・・・」って。

一旦は固まりかけていた思いが、再び揺らぐ。
なんて、決断力のない私。。。

年内に全てスッキリさせようと思っていたのに、こりゃあ、完全に年またぐな。
ふ~。
まだまだ悩み多き人生。みたいです。^^;ゞ







コメント
ちょん丸&鷲 2009/12/23 10:54
生きている以上、悩みが尽きないのは仕方ないことだんべ。

じつはこの姐さんの日記、夜中に見てたんだけど、ログインせずに携帯から見てたもんだからコメが入れられなかった・・。
(深夜の授乳って、手持ち無沙汰になるからさ。。。)

そうそう、後戻りできないものは突き進んでゆくのみ! 
選択が正しいか間違いかなんて答えはありません。
どっちにしたって、いずれはまた別の問題にぶち当たるものだもの。
だったら、自分が信じた道を歩むべき。
問題が起きたら、またそのとき考える。
一人で答えが出せないときは、またみんなで一緒に悩もうよ。



 kyo-ka 2009/12/24 23:16
わしちゃん、ありがとうね。
今でもまだ、精神的に不安定になっちゃうけど、後戻りできないのは確か。
家族のためにも、自分のためにも、前を向いて新しい年を迎えられるように
がんばるよ~(^-^)
浜ジョー 2009/12/23 13:21
とりあえず、前に進めたようですね。^^
良かったです。

酔った勢い・・・。はい、気を付けます。^^;
 kyo-ka 2009/12/24 23:20
はい、ありがとうございました。

酔った勢いっていうかね。。。
うちは普段会話がないんで。
だんなが酔ってるときしか話しないのよね~。^^;
megulalala 2009/12/23 21:07
ほんと、旦那のこと・子供のこと・・・
悩みは尽きませんよね・・・
ひとつ解決したと思ったら
またひとつ出てくる><
 kyo-ka 2009/12/24 23:26
普段の悩みなんて、悩みのうちに入らないのかもしれませんよ。
家族がいるからこそ生じる幸せな悩みなのかも。。。
今回は、体調悪くなるほど悩んだけど、ダンナと話す機会が出来たと思えば、
まあ、良かったのかな。といい方に考えるようにしてみたり^^;
紗羅月 2009/12/24 08:28
ひとつ片付いてよかったですね。
人生の大きな決断。
まだまだこれからあるのでしょうね~。。。
 kyo-ka 2009/12/24 23:29
身から出たサビ、と言ってしまえばそうだったかも。
あまりにも問題が大きすぎて、カンタンに答えを出せる状態ではなかったけど、
なんとか決着つけられました。
これからまだまだ人生の岐路に立たされることもあるかも。
ですが、今回より大きい物はないと信じたい^^;
はりそん705 2009/12/24 14:13
うんうん。
良かった良かった。(*^^)v

悩んだ分だけ人は成長するそうです。p(#^▽゚)q ファイトッ
 kyo-ka 2009/12/24 23:31
ありがとうございます。

うーん、私、成長したのかしら?
それは今後の生き方次第ですね。
さのっちょ 2009/12/26 03:34
旦那様の力って、大きいものなんですね。
今の時期って、不安定になり易いですね。
子供の進路に、現実感があったりして。。。
いろいろと。。。
そうそう、前に進むのみ。。。

今週から体調悪くした時、本当は仕事忙しいのに、祭日も休んでくれた。
うれしかったです。。
 kyo-ka 2009/12/26 22:02
まあ、なんだかんだ言っても、
いざというときに頼るのはダンナしかいないですからね。
こちらがきちんと向き合えば、応えてくれるところは有り難いです♪
さのっちょさんはご主人が大変なときに、ちゃんと支えてあげてたから。。。
お互い様ですよ(^o^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする