ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月25日(金)
年賀状も楽ではない |
< 矢張り脇が甘いか?
| 毎度のことながら・... >
|
▼ 年賀状だけは全部手書きで出すようにしている。 例年のことながら結構な作業になる。今年何となく遅れ遅れで今日までに出さないと1日に着かないとのことで一瀉千里に書き上 げた。最近は何となく書くのに色々思い出すことが多くて、つい筆が鈍りがち。これも歳のせいかなどと思いながら・・・ ホットした後からまだ書かなければいけない人が結構出てきて結局明日も一日掛かりそう。 ▼ 92兆円がいいか悪いかは簡単に判断できないが国債が44兆も積み増しになるのは頂けない。 税収がが9兆円も減ったのだから超緊縮財政を取ってでも赤字国債を0にする位のことをしないと将来よほどのインフレで 相殺するしか解決の方法がなくなるのではないかと思う。 マニフェストもこうした異常事態を踏まえて一時実行を保留するなどの思い切った考え方が欲しかった。 財政の健全化が今もっとも重要な施策ではないかと思う。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|