検査結果・・・・【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>検査結果・・・・
10年01月22日(金)

検査結果・・・・

< あまり見栄をはらな...  | まるで小学生・・・ >
▼ 1月の血液検査の結果を聞きにクリニックに。いつものことながら今回は医者に何を確認しようかと思いつつ顔を出す。
  歳だから何を言われても仕方が無いと覚悟だけはして行くのだが矢張り特に問題なしと言われると途端に元気になる。
  案外人間ができていないなと自ら反省するが・・・ホッとする。
▼ 沖縄問題に関する鳩山さんの感覚は事情にうなずける面があるが、この再根本的な議論として抑止力とは何を意味するのか、
  安保条約の問題も含めて考える必要がありそう。
  そういった意味で改めて勉強し直してみることにした。考えてみれば本気でこの問題を考えてこなかったのではないかと思うの  で・・・
  

【記録グラフ】
ウォーキング
100分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
Tosshii55 2010/01/23 13:10
抑止力としての核の傘のメリットを享受するには、コストが必要なのでしょう。それが金銭であり、土地の提供であり。ただし、騒音や兵隊による犯罪などを普天間の人たちが払い続けることは理不尽であることも明確です。でも代替地が無い。グアムに持っていけばよいなどとは、仮想敵国からの距離を考えると、抑止力になり得ないことが事実なのに、簡単にそんな発言をする与党の浅はかさを疑うばかりです。
 ブルドッグ 2010/01/23 22:54
抑止力と言う曖昧な表現でなくもっと突き詰めて話を詰めた上で判断して欲しい感じですね。特に防衛大臣あたりがはっきり議論をリードしないといけないと思いますが。
Tosshii55 2010/01/23 13:11
ブルドッグさん、御健康であること、何よりおめでとうございます。日頃の鍛錬の成果ですね。
 ブルドッグ 2010/01/23 22:55
有難うございます。まア元気なうちが華とばかり頑張っています・・
grill 2010/01/23 21:29
ご健康なのは何よりですね。節度のある生活の賜物でしょうか。
基地の海外移転を提案しても、アメリカは頷かず、現状維持と言うと思います。
一方、鳩山さんの口ぶりは、県外移転を期待させます。
5月末までという短い期間で、本当にそれが叶うのかどうか。注目すべき点ですね。
 ブルドッグ 2010/01/23 22:58
鳩山さんが本当にどこまで考えているのか良く解らない所がありますが、本当に国防の立場を考え日米の関係を考えた上で結論を出して欲しい。そうでないと結局今までの結論を後付けするだけになる可能性が高い感じですね
longingly8 2010/01/24 00:25
一時、社民党や亀井さんに翻弄されているようで鳩山さんに失望しましたが、
意外に熟慮の末、期待できる回答があるのでは、なんて望みをつないでいます。
甘いかな。
 ブルドッグ 2010/01/24 23:04
たしかに何か考えている感じがありますね。あるいは今に見ていて欲しい・・と言った何かに耐えている感じも見受けられますね。
もう少し自分を主張するところが欲しい感じです。それがあると期待も高まるのと思うのだが・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする