金の問題追求【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>金の問題追求
10年01月26日(火)

金の問題追求

< 来年の売上は?  | ロックアウトとは? >
▼ 参議院予算委員会で自民党の金田(?)議員が鳩山総理に対し金の問題を追求していた。
  10分ほどで嫌になって止めた。
  まるで検事が犯罪人を追求するかのごとき言動と内容でこれが国会かと思わず思うほどであった。
  流石に格闘から意義が出たらしくて速記中断で話し合いが行われていたが、一寸注意するだけで又同じ調子。
  問題を議論し事実を明確にして行くのなら問題ないが今回の質疑をきく限りでは揚げ足取りの考え方ばかりで
  真剣に事実を明確にしようとする態度が全く見られない。こんなことに無駄な時間を費やす事を考えると嫌になった。
  鳩山さんもあまり理不尽な質問に対しては怒らないとかさにかかってくる。ここらあたりもっと泰然として欲しい。


【記録グラフ】
ウォーキング
110分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
maruomaru 2010/01/26 23:44
またもや国民は置いてけぼりくらってますよね。
メディアの報道の仕方もどうもおかしくなってきた。誰の力が働いているんでしょうか?
日本の経済対策は一体どうなるの?待ったなしの暮らしをしている人たちもいるのに。
 ブルドッグ 2010/01/27 22:57
国民の目線でと言葉は如何に尤もだが、質疑でやっていることは人の揚げ足取りか
自己宣伝。せめて自分の主張を明確にぶっつけ合うことをしてはと思うが100年河清を待つ感じ。
国民はその間に自らを守らざるをえないのかと憤激したくなります。
grill 2010/01/27 00:50
もう国会中継を見るのは止めました。
鳩山さんは道義的責任はあろうかと思いますが、質問する方も余りにも無策です。
ただ貶めようとしか見えません。
政策上の論点は山ほどあると思うのですが。
 ブルドッグ 2010/01/27 23:02
本当にそう思います。
こんな自民党に半世紀も政権を任せていたのかと思うとぞっとしますが、民主党も議論がこなれていなくてまるで優等生の回答のような現実を見ていない底の浅い議論で
又失望しますね。真面目なだけが未だましか・・・
ああそう 2010/01/27 18:10
こんな疲弊した状態に誰がした!と前原さんが珍しく憤っておいででしたが、
自民党が悪い、民主がだめだ、と言ってるうちに
日本の格付けはどんどん落ちていく・・・・
 ブルドッグ 2010/01/27 23:08
坂の上の雲で世界の一等国を目指して各人が精進した雰囲気が欲しいと思います。
国勢が下向きの状態ではそれで無くても積極的に現状打破の危害が求められるというのに・・・と言う危機感で一杯です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする