ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月27日(水)
ロックアウトとは? |
< 金の問題追求
| 嫌な予感・・・ >
|
▼ 遂にここまで来たかと言った感じです。 ロックアウトといえば組合のストに対抗して工場への立入禁止にする闘争手段と理解していた。今日のクローズアップ現代で 正規社員を事前予告なく突然に解雇通知し本人の社員証、ID等を取り上げてしまうと言った事が行われていると言う。 非正規労働者の問題がいつの間にか正社員の首切り手段に使われてきていると言う。当然復職は不可能で殆が泣き寝入りか お涙金で引き下がっていると言う。これを指して正社員雇用のロックアウトと言う。 今までも企業内部では肩たたき、転籍などやめろと言わんばかりの扱いはあったがここまでひどくなっているとは・・ これは単なる不景気とは違い我々の生活そのものの破壊につながりかねない 問題を含んでいるし、大きく言えば今までの 労働慣行の破壊を意味している。非常に深刻。・・・ 産業構造の変革時期に来て騒動問題も変革を迫られているのかとも思うが、・・良く解らない
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|