春めいた日【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>春めいた日
10年02月08日(月)

春めいた日

< 迂闊な話  | サントリーとキリン >
▼ 久し振りに春めいた一日。幸い昼から日も差してきた。子こ1週間ほど寒くて散歩もままならなかったので、鬱憤を晴らすがご とき気持ちで久し振りに3時間散歩。
 結構疲れたが、何となく気力が充実してきた感じで気持ちが良い。田舎道であれば更にいいのにとかってに想像しながらの3時間 でした。しょうびたき(?)も結構人を恐れなくなっているのに驚いたり、白鳥が近くに羽を休めていたり、・・・
▼ 世論調査の結果各調査とも約7割が小沢退陣を求めているのに、敢えて幹事長を継続確認した鳩山さんは民意を々捉えているの  だろうか。小沢の幻影に怯えているなら墓穴を掘る事になりかねないのだが・・・
 

【記録グラフ】
ウォーキング
180分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
maruomaru 2010/02/09 10:21
気持ちの良い日でしたねー。今日もポカポカです。

小沢さん、自民からまた一人引き抜きましたね。足抜けをさせるのは彼の得意技ですが、
これで社民を抜いても過半数になってしまいました。
沖縄問題などで社民が邪魔になったら切るための準備かと思うと、民主の今後が心配で顔が曇ります。
 ブルドッグ 2010/02/09 22:42
鳩山さんに小沢のアクの百分の一でもあったらと言う感じですね。
5月に小沢さんがアメリカに行き大変動が怒る予感がします。間違いであればいいですが・・・
grill 2010/02/09 15:07
3時間も歩かれたらかなり遠くに行けますね。
電車に乗っていつもと違う風景を散歩するのも良いですよ。
 ブルドッグ 2010/02/09 22:45
もう少し暖かくなると電車で京都、奈良などに行きます。このあたりは本当に見るところが多くて例えば京都の名も知れない寺に意外にいいのがあったりして結構楽しみです。名前の通っているところは拝観料が馬鹿に高くて余り行く気がしません。
Mogart 2010/02/09 22:58
兄弟が奈良におります。奈良県はどこも古寺、旧跡があって、どこを歩いても
楽しいです。兄弟の家に行くと近所を歩くのが大変楽しみです。
 ブルドッグ 2010/02/09 23:15
奈良は高松塚古墳の辺りとか、室生寺とか、山野辺の道とか、本当に良いところが多いです。しかも京都ほど観光客が来ないので所謂田舎道が多く何処を歩いても飽きませんね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする