リエさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月10日(水)
病院へ行ってきた |
< 胃腸風邪??
| パパ、お疲れさま! >
|
昨日、リュウとお昼寝して起きてから、妙にお腹が張って痛かった。 夕方に母が来てくれたけど、それまでに晩ご飯作ったりしてたからか、 お腹の張り方が尋常じゃなく、胎動もあまりなくなってて、 何だかとっても心配になったので、産婦人科に電話してみたら、 外来の診察時間が終わってから、来てください、とのこと。
とりあえずリュウにご飯を食べさせて、私もおかゆを少し食べて、 19時半くらいに、母に付き添ってもらって病院へ行く。 内診では子宮口も開いてないし、とりあえず大丈夫とのこと。 赤ちゃんの様子を見るために、陣痛計を30分付けることに。 その間、リュウはばあばと誰もいない待合室と病室とを行ったり来たりしながら、 「ママ、大丈夫?」とニコニコしながら、お腹をさすってくれたりした。
横になって陣痛計を付けてると、ほとんど張ることがないけど、 立ってちょっと歩くと、途端にキンキンにお腹が張って動けなくなる。 あぁこの痛み、陣痛を思い出すなぁ…。 でも赤ちゃん自体は元気そうでホッとした。 張り止めの薬を処方されて、そのまま実家に帰る。今日はお泊まり。 2~3日は絶対安静とのこと。 (あんまり張りが強いと破水してしまうらしい…それは困るー)
実家に帰ってからもお腹が張るので、横になってたら、 リュウがおもちゃをせっせと運んで持って来て「これ、赤ちゃんに貸してあげる」って。 これも、これもといっぱい持って来ながら「頑張ったからね」と言うから、 「何を頑張ったの?」と聞くと、「ママ、お医者さん、泣かずに頑張ったから」って。 で、私の頭やお腹を優しくなでなでして、ギューッとしてくれる。 とっても優しくて感動したわ~。いいお兄ちゃんだねー。
夜に食べたお粥も吐くことなく、その後もお腹がすいて、葛湯とリンゴを食べたけど、 気持ち悪くもならず、今朝は胃の調子はいたって良好! もう胃の方は大丈夫そうで良かった。 朝ご飯も昼ご飯も消化の良さそうなものをきちんと食べた。
お腹の張りは時々痛いなぁと思うくらい張るけど、昨日に比べれば全然マシ。 幸い、張り止めの薬の副作用も全然ないし、このままお薬ちゃんと飲もう。
11時過ぎにリュウを保育園に送ってもらって、私も家に帰ってきた。 今日は昼間はゴロゴロしながら安静に過ごそうっと。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|