胃腸風邪??【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>胃腸風邪??
10年02月09日(火)

胃腸風邪??

< 赤ちゃん、下がって...  | 病院へ行ってきた >
昨晩、リュウを寝かせてから、旦那が帰ってくるまでの間、
先に晩ご飯を食べるか待ってるか悩んだ末、待ってることに。
その間、むしょうにお菓子が食べたくてちょっとだけ…、
と食べ始めたら止まらなくて、だいぶ食べ過ぎてしまった。。
その後、旦那が帰ってきて少し控えめに一緒にご飯を食べた。

あぁ、食べ過ぎたなぁー、気持ち悪いなーと思ってたら、
みるみるうちに気持ち悪い度が増してきて、もうダメだ…と。
トイレに駆け込んで、見事に吐いてしまった。23時。
横になると、余計に気持ち悪くなる気がして様子を見てたけど、
とりあえず気持ち悪いし、もう寝ようと思って寝た。

寝てる間もずっと気持ち悪い感じが続いて、夜中2時に起きて、
やっぱり気持ち悪くてたくさん吐いてしまう。
そのまましばらく座って休みたかったけど、リュウがママ~!と泣いて起きて、
仕方なく、気持ち悪いなぁと思いながら、また横になる。
今度は4時にまた目が覚めて、トイレに駆け込む。
また大量に吐いて、ひとしきり落ち着いたらリュウが泣いて…を繰り返す。

朝7時過ぎに目が覚めた時は少しマシになってたけど、
気持ち悪い感じはまだ続いてて、まともに何かを食べられる状態ではない。
お腹は全然下してないけど、とにかく吐き気がおさまらない。
今日は一日中、何の予定もなくて、リュウも保育園はお休みの日。
この体調で一日リュウと二人きりはキツイなぁ…。
でも頑張らないとねぇ…。

単にお菓子の食べ過ぎかと思ってたけど、どうやら違うみたい。
胃腸風邪がはやってるらしいし、私も胃腸風邪なんかなぁ…イヤやなぁ。。

【記録グラフ】
万歩計
1191歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
PONPY 2010/02/09 10:34
リエさん、大丈夫?  あんまり嘔吐を繰り返すと体全体に力が入るから、お腹の赤ちゃんが心配だねー
嘔吐が止まらないようだったら病院行ったほうがいいよ。 無理はしないでね。
 リエ 2010/02/09 15:15
ありがとうございます。
朝にみかんを食べてみたんですが、やっぱりそれは嘔吐してしまいました…。
とりあえず食べるとダメなので、水分補給だけしてる感じです。
でも空腹感が出てきたような…食べてみようかなぁ。
ゴロ さぎこ 2010/02/09 12:59
大丈夫??
世にいう後期つわり・・・にしては、突発的できつい感じがするねー?
ほんとにひどいようなら、やっぱり病院いって見てもらうのが一番よ♪♪
もう赤ちゃんもだいぶ成長してるし、心配なことはすぐに解消したほうが!

一人目の妊娠と違って、子供がいるとなかなかお母さんが休めないようねぇ~。
でも、ほんと、お大事ねー!!!
 リエ 2010/02/09 15:16
私ももしや後期悪阻?って思ったんだけど、ちょっと違うような気が…。
こういう時って病院行くとしたら産婦人科に行くべき?内科??
mitsu  2010/02/09 13:35
わたしも土曜日の昼食中に突然の吐き気におそわれましたー。
ほんとに胃腸風邪はやってるみたいですね。あとノロウィルスも。
具合悪いときに子育て大変ですが、子どもって不思議とママが具合悪いときには1人でおとなしく遊んでくれたりしますよね。
ひどくならないように祈ってますー!
お大事にしてください。
 リエ 2010/02/09 15:18
思ってたよりはリュウがひとりで家の中でご機嫌に遊んでてくれるわ~!
ホント、ありがたいわー。
ただお昼寝が思ってたより短くて、もう起きてしまって今はおやつ。
今から寝るまでの5時間、どうやって過ごそうかなぁ…。。
うりぽん 2010/02/10 09:26
なんやろねぇ・・・大丈夫?
普通の人なら気持ち悪ぅーくらいなんやろけど、赤ちゃんが胃を押してるから吐いてしまうんかも・・・(涙)
水分が摂れないようなら病院行ったほうが良さそう!
たぶん産婦人科やわ!!①号の時に胃痛で内科に行ったら薬がわからんからって産婦人科に回されたよ~
 リエ 2010/02/10 12:22
ありがとーぅ。
昨晩に産婦人科に行って来たよ。
内側からも圧迫されるから吐きやすくなってるんやろうなぁ…。
悪阻がある人ってホンマつらいやろうなと改めて思ったわ。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする