ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月14日(日)
次世代スパコン |
< 理解に苦しむこと2...
| 雨の一日 >
|
▼ 今朝の朝日新聞を見て驚いた。世界一速いスパコンは日本とばかり思っていたら04年以降アメリカに首位を奪われ 現在は世界31位のランクとのこと。(計算速度でアメリカの一秒あたり1759兆回に対し122兆回)中国にも抜かれている。 先の事業仕分で「指摘された問題は正しかった」事になる。 そうすると日本のそうそうたるノーベル賞学者が一斉に仕分けの結論いたいし予算復活のために世界一 であることが必須と言ったことは現実を踏まえていない議論なのか、将来もう一度世界一になるためにと言う議論だったのかわ からなくなる。なんのためのスパコンなのか充分に議論されていないのではないかと疑いたくもなる。 この現状は先行きに対しかなり不安感がますが、矢張り開発の目的をはっきりさせる必要があるのではないかと 痛切に感じた。 ▼ 万博公園梅まつり開演。本当にあっという間に梅が咲き・・・と言った感じで恐らく来週には木蓮が咲き出すのではないか 雪柳の青い目がいっぺんに出てきた。段々に散歩が楽しくなってくる。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|