セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年03月17日(水)
物語暴走。 |
< ふわふら。
| 殆どカラダメモ。 >
|
綴り紐、選んだのは黄色。 幼い頃、一番好きだった月の色。 月色の紐で世界は綴じるか。終息するか。 氾濫する勢いで増える数多の世界。 紫の花の香りがそれを阻み、休息をくれるなら、 いっそ紫の夢に身を委ねてしまおうか。
ふむ。少しダークな羅列になりましたね……。 精神は安定しているけど、現状はそんな感じなんだよね(苦笑) いやはや、世界が降り注いで運転中にも意識が途切れかけたり、危なっかしいことこの上ない。 極めつけ、今日図書館に行った記憶がないから(爆) 仕事終わって、車に乗ってなんか具合悪いなーと思ったことまでは憶えていたんだけど。 気が付いたら家で、お風呂に入っていた。辛うじて晩ご飯の記憶はあるけど曖昧。 母上に頼まれてた本と自分の予約本、面白そうな気がする覚えのない単行本があるところからしても図書館は行ってたんだなーと。念のため利用情報を見てみたけど、しっかり私のカードで本が受け取り、貸出になってる。
むぅ、今日は職場でプリンパフェ、お子さんが進呈してくれたおやつでシアワセに浸ったし、お子さんも食べまくって貧血回復図って大丈夫と思ってたんだけど。補いきれてなかったかなー。記憶を辿れば頭がフワフワして平衡感覚ヘンだった(爆) 早く回復してくれ、なんか色々危ういから!
弟子に合格おめでとうも言えてないし、財布切り替えもできてないし、エクセル更新もしてないし、なんか色々気力はあるけど体力がないという珍しい状態だ!? そんな感じでクビシメロマンチストとマルゴの調停人を読破して、更に継続して読書進行中。グテッとしているのが兎に角ラクで(苦笑) 午前中頑張って服の山を片付けたところで体力尽きた(弱!)
昨日は昨日で降ってくるキャラやら場面やら会話やらにキレかけ、一箇所に一人ぶん投げてきたし(ぇ) 運が良くて、うっかり縁が繋がったら仕方がない私の肉体を貸してあげるよ、くらいな勢いで。 たぶん、無理だと思うけどね~。
しっかし、ゲーム場どうしよう。そろそろ線が入ってもおかしくない気がするんだけど、行く気にすらならないって重症よねぇ……。あれ、仮に線が入ったら何日くらい生存可能なんだ?前に聞いた気がするけど思い出せない★ 気が向いて見に行ったら消えてましたってなったら、もう笑うしかないけれど(苦笑)
うがー!今宵は間違いなく明日に対する逃避だ。 明日は美人の同僚さんと二人勤務。で、すっごく大変だと思うから覚悟しといてと言われていたり。 えぇ、私もヤバイ気がしてます。覚悟はしておきますが、だからと言って気が重くないわけもないのですよね(凹) ううう、勉強につなげる体力も足りないし、どーしろっていうのさぁ(T-T)(T-T)(T-T)
こうして文章化するとてんぱってるっぽいんだけど、それをやたら冷静に見ている自分が居て、すぐ鎮静するだろうって思考をしている。春だからかねぇ……物語も目を醒ますってか?(笑) 境界線だけは死守せんとな……そんな思考からすらも生まれる物語群(爆) むむぅ……ゲーム場の件といい、どっかの回路狂わせてしまったかな。 考えたところで答えは出ない。さて、本の世界にダイブしよう♪ こっちにいる間は翻弄されないからな(物語の氾濫には)
カラダメモ 出血終息。 採血ダメージに適応してだろうか。だとしたら、なかなかエライ肉体だな(笑)
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|